ランドローバー ディスカバリー3

ユーザー評価: 4.42

ランドローバー

ディスカバリー3

ディスカバリー3の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ディスカバリー3

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ハイビーム バルブ取換 LED化動画あり

    純正のハロゲン球(H7)からの交換です。 GTX、LED-80W スーパーパワー。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/8934362/parts.aspx 前照灯ユニット内のスペースが無いために、干渉を避けてファンレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 22:47 SxLANDYさん
  • ストップランプをLEDバルブへ(中止)

    ストップランプが左右とも切れてしまい、バルブを上下入れ替えしたのですが ここからさらに切れてしまうと後が無いため 高寿命を見込んでLEDに交換しました。 …が、LEDバルブってそれほど明るくないのですね…。 テールランプは純正よりもやや暗く、 ストップランプは純正比較の50%くらいの光量感。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月31日 20:49 イノさん
  • フル?LED化

    やっとフロントのLED化が実現しました。 リヤもナンバー灯、バックフォグを含めて全てLEDにしました。 LEDも色々あって明るいのやら暗いのやら、苦労しました。 ディスカバリーにはLEDみたいな点灯の仕方は似合わないかなー なんて考えたりもしながら作業しましたが まあ球切れの心配が数%でも軽減で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年12月16日 14:00 しげレンジさん
  • LED化~その2完結編~

    LED化を着々と進めて参りましたが, 休日&子供たちが実家に餅つきに行ったので, ここで一気に装着する運びとなりました。 仕上げは,画像左側の車幅灯です。 HIDが白色に対して,車幅灯は黄色っぽい電球色で, 以前から換えようと考えていました。 画像左側が純正のT10電球色。 画像右側が今回装着する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年12月30日 19:05 いとちゃさん
  • LED化~その1~

    みなさんに置いてかれないように, LED化を進めることになりました。 以前バッテリー上がりもしてしまったので, 省電力化も目指したいと・・・。 試しに某オークションで2個¥910で購入。 画像左上→画像右下のT10 5連SMDと入れ替え。 まずは手はじめにルームランプ マイナスドライバーでそっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 17:34 いとちゃさん
  • 車内明るくLED

    戸当たり3さんの真似しました(^_^;) 明るくなったのでゴミや探し物が見つけやすくなりました。 中央はT10 ウェッジ球 9連 FLUX LEDを装着激明るいです。 両サイドは 1W-SMDウェッジ球と変化を与えてみました。 お手軽なイメチェンです。 その後のドライブ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月21日 23:42 初D3さん
  • サイドマーカーのLED化

     サイドマーカーをクリアレンズに交換したもののレンズをクリアに交換時にバルブはアンバーに変えたので、目玉オヤジのような見た目を何とかできないものかと検討してきた中で、シルバーコーティングのアンバーのバルブに変えるのはドイツ車のお約束だし、普通すぎるし、何かないかなと思っていたのですが、ありました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月28日 20:17 Bond LR3さん
  • LED ポジションバルブ装着

    こんなパッケージです。 レンズ付きタイプとレンズ無しタイプがあったのですが、レンズ無しは車検非対応とありましたのでレンズ付きを迷わず選びました。 取り付けはマニュアルを見ながら自分で行いましたが、手順についてはつくね63さんが詳しく整備手帳で説明されていますので省きます。 ポジションのみ点灯し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年5月12日 20:12 ライアンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)