ランドローバー ディスカバリー3

ユーザー評価: 4.42

ランドローバー

ディスカバリー3

ディスカバリー3の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ディスカバリー3

トップ エンジン廻り 点火系

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イリジウムプラグへ

    イリジウムへの交換です。 イリジウムは最近安くなった! プラグコードを抜く(結構固い)→プラグを緩めて抜きとるの繰り返し。 いっぺんにすべてのコードを抜いてしまうと・・後でどこのシリンダーの系統か探すのが難しいデス。 プラグの頭を探すのは手探りですが・・・。 プラグを抜いて新しいプラグを刺すまでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月12日 14:14 プラザさん
  • LR3プラグ交換(4.4L V8)その1

    10万マイルを超えての定期点検、整備。ディーラーは高いのといまいち好きになれないので自分でやる事としました。 まずはプラグ交換。 まずエンジンカバーを固定している4カ所のボルトを外します。 ほんの少しネジがかかっているだけですので2−3回転で外れます。 外れたら、左右のイグニッションコイルカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 09:34 targa-Mさん
  • スパークプラグ交換

    アイドリングが不調で、ディーラーで勧められていたプラグ交換に挑戦しました。 こちらの他の方の整備手帳を参考に、NGKのイリジウムプラグに交換することにしました。初め、NGKのWebページから対応プラグを選んで購入し、取り付けようとしたのですが、ネジ長が純正品より短いことに気づきました。NGKに問い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 15:03 poorpapaさん
  • 夏休みの宿題

    スパークプラグ交換、プラグコード交換しました。イグニッションコイルも交換しようと思いましたが家にある工具がたらなかったのでコイルはそのうちやりましょうね。 交換して山にバーベキューしに行きましたが交換した効果は、、  純正のプラグが家に転がってたので交換しました。はずしたのも時にもんだいはないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月19日 10:30 つぼくんださん
  • プラグ交換しまひた

    以前からやろうと思ってたプラグ交換。 V6なので、何せ手が入らん! てなことで、いつものショップにお願いして良かったですわ〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月24日 17:21 さとちー&みっちゃんさん
  • 続 テンショナー破損→交換

    専用工具をAmazonで購入 冷却ファンを外す、、プ一リ一を押さえて36ミリ逆ネジでした。 大型扇風機^_^ テンショナー到着。 ベルトも 新旧1 新旧2 新旧3 テンショナー取り付け  新品が目立ちます ベルトも取り付け ファンも取り付け 始動→オッケイ! 部品さえ有れば1時間と短い作業 た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 14:21 ヤスピ一(おだいちゃん)さん
  • LR3プラグ交換(4.4L V8)その2

    LR3プラグ交換(4.4L V8)その1からの続き。 次にイグニッションコイルを固定しているボルトを外します。 イグニッションコイルがまたもやぞろりと出て来ます。 長いですな〜。 左バンクは問題なくプラグにアクセス出来るのですが、右バンクはヒーターホースを外した方が楽です。但し、注意しないとホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 09:58 targa-Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)