ランドローバー ディスカバリー4

ユーザー評価: 4.65

ランドローバー

ディスカバリー4

ディスカバリー4の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ディスカバリー4

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボンネット フード ラッチ 位置調整

    ボンネットフードの片側のラッチだけが閉まりが悪い事が分かったので、しぶしぶ調整します。 こういうところって緩めると調整が難しくってはまったりするので、あんまりやりたくないです。 必要な工具はトルクT30だけです。 フロントグリルも外す必要がありますが、なぜかディスカバリーは工具レスで外せます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月8日 13:33 たぬ~ですさん
  • ボンネットフードラッチセンサー

    ディスカバリーにはボンネットが開いているかどうかセンサーがあります。センサーというか、マイクロスイッチがあるだけなんですが。 機能としては閉め忘れ防止で警告音とインフォメーションディスプレイに表示がでます。 また盗難防止で施錠時に開くとクラクションが鳴ります。 ディスカバリーあるあるの故障で、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年1月8日 11:00 たぬ~ですさん
  • フロントカメラのレンズ磨き(要追加対策)

    こちらBeforeです。 レンズが白く濁ってます。 こちらAfter。 耐水ペーパーの番手を変えて磨いたあとです。 表面のキズは取れましたが、このレンズのプラスチック自体が劣化は残ったままです。 この奥側の黒のレンズ外周の白色化が、映像の曇りに影響してると分かりました。 こうなると、このレンズ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月16日 23:26 ばばばばばんどぅーさん
  • 自作キャリアベース

    RV INNOのバーが使えるフットが見当たらず、自作しましたが、いきなり完成写真です。 ホムセンで、金具を購入。ベースに板状の金具2枚を入れて挟む形で取り付けました。 スプレーで黒に塗った後、前車から引き継いだ、RV INNOの角形バーを挟んで完成です。 バーの長さが少し長いですが、キャンプでタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月2日 22:30 ばばばばばんどぅーさん
  • サイドステップ取付

    梱包材がぼろぼろ 取説これだけ!!! 純正と比較 ここのボルトを外して挟み込みwww このボルトを利用 フレームの穴に入れてボルトを出す こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 11:09 オス!オラ!!!さん
  • ディスカバリー4 カウルトップパネル交換

    10歳のディスカバリーですが外装で唯一気になるのは、ここです。 カウルトップパネルの白化です。 車検時にパーツを発注して貰いました。 お値段はなんと!¥15,900 クリップが10個で¥3,620 やっぱりランドローバーのパーツの値段は謎です。小さくても高かったり、大きくても安かったり。 下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2021年11月6日 15:23 たぬ~ですさん
  • リアゲート ボンディングアース線 ナット交換

    ディスカバリーのリアゲートは、左右の2本のアースボンディング線で、ボディに接地されています。 なぜか左側だけが酷く錆びてきました。 右側はほとんど錆びは見えません。 フランジナットを外して、真鍮ブラシで落としました。 丸端の接触する面はできるだけ避けて、錆置換剤を塗ってしばらく放置。 フランジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年11月16日 22:41 たぬ~ですさん
  • 白化した無塗装樹脂のメインテナンス

    フロントのヘッドライトウォッシャーの噴射口の部分ですが、購入後にも大分、白化が進んでしまいました。 これは右側です。 ここが白いと古びて見えてしまう気がします。 まぁ、そもそも周りのバンパーがイオンデポジットだらけですが。(T_T)それはまた。\(^o^)/ 塗装面に付かないように。ちぎり絵! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年9月27日 18:27 たぬ~ですさん
  • オリジナルカラー塗装

    ホイールとエアーインテイクとアンダーカバーの塗装してもらいました。 ちょっと分かりづらいですがアンダーカバー ペースメーカー湯川さんです。 ちょっとイカツイ感じ ホイールとエアーインテイクを同色に 全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 20:35 apapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)