ランドローバー レンジローバーイヴォーク

ユーザー評価: 4.33

ランドローバー

レンジローバーイヴォーク

レンジローバーイヴォークの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レンジローバーイヴォーク

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • KW車高調取付

    ダウン量が大きいので今回は 1.アライメントで定評のあるショップ 2.イヴォークサスペンション交換の実績有り で色々相見積取って検討した結果、横浜都築のタイヤショップアローバさんにお願いしました。 右:装着前 右:装着後 左:装着前 左:装着後 フロント:装着後 リア:装着後 タイヤの凹凸路面の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月10日 15:10 さやきよさん
  • 2日かかった,ダウンサスへの交換作業(リア編)

    昨日はフロントの交換を完了させたので,リアは大したことないだろうと簡単に考えていました。 ところがどっこい,これがまた大変な作業でした。 外すのはホース類,タイロッドハブ側,スタビ,ホイルハウス内張り。キャリパーは付けていても問題はありません。 外れた状態。 トランクルームの内貼りは外し,アブソ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月10日 22:11 ひろかじさん
  • KW Spring kit (ST suspensions)

    第3回 ECJ全国オフミーティング@裾野 のときに合わせて組んだスプリング 忙しくてアップしてなかったので、今更ですが参考まで ST suspensions (KW) 品番 282 55 006 30㎜ダウンのスプリングです 内装外すのも結構大変 クリップとか結構固い 作業中・・・もっと写真撮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年10月8日 12:46 れんじーさん
  • 2日かかった,ダウンサスへの交換作業(フロント編)

    2日間にわたり,ダウンサス挿入作業を行いました。 いじり史上,もう二度としたくない作業ナンバー1です。 まずはフロント。 ホース類はすべてステーから外します。 スタビもです。 続いてブレーキキャリパー。 裏のナットは18mmのソケットを使います。 日本車では使用しない,13mm,15mm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月10日 21:57 ひろかじさん
  • WEITEC SPORTS SPRINGS SUSPENTION

    黄色いバネにしたく、交換 車高は低くなりました。乗り心地はまた50キロくらいしか乗っていないのでよくわかりませんが、若干フワフワ感になったような気がします(^_^;) (ⓒ HIRO AUTO JAPAN )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月1日 20:40 しょう18さん
  • ST Sport Springs

    最近までWEITECHというブランド名でしたが、北米で展開していた世界統一ブランド名STに変更になったそうです。 イヴォーク用の型番です。 【写真提供 ©HIRO AUTO JAPAN】 【写真提供 ©HIRO AUTO JAPAN】 装着状態。 車高は約3cm下がります。また、乗り心地は柔らか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年5月16日 22:24 Kamome1953さん
  • KW Ver.1取付

    4月末に購入したイヴォークですが、契約時には実はKW付いていたんです。 が当時は乗り心地重視ということで純正サスに戻して納車してもらっていました。 が、自宅にKWが転がっていたら・・・(笑) この画像は純正サスの最後の姿です。繰り返しますが、乗り心地は満足してたんですよ~ ですが、このタイヤハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月13日 07:07 CrayONさん
  • H&R ローダウン・スプリング

    ヘタリを知らないスプリングに期待です 腰高感(SUVなので当然ですが)が程よく落ち着きました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月16日 09:44 t o r a t aさん
  • H&R ダウンスプリング取付

    以前からタイヤハウスの間隔が気になっていました。 ショックまで交換する勇気もなく、スプリングのみ交換しました。 H&Rです。 ハーマンと迷いましたが、最終的にレビューなどからこちらを選択。 交換前フロント 交換後フロント カタログ値どおり約30mmダウン 交換前リア 交換後リア こちらはカタログ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月16日 17:00 okabasuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)