レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GS

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ローター交換(リア)

    ベースはDIXCEL のTypePD No.315-9076 Ks SPEEDさんにてミルドディンプル加工と耐熱塗料に塗装。少しは錆びにくくなることを期待です 写真はシェービング前の状態 ローターの裏側もしっかりと耐熱塗装されています。 サイドブレーキシューが当たる面です。 普段はサイドブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 19:55 へっぽこバスケ部さん
  • フロント左右純正ローター交換

    GSは、パッドと同じようにローターも減ることによって安心の制動力を維持しているそうです。 パッド交換だけでは対応できないくらい薄くなっているとのことでパッドと同時交換。 交換後フィーリングOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月9日 13:04 Colo-Mさん
  • ミルドディンプルローター

    ローターが摩耗してきてたので ついでにカッコいいのにかえちゃいましたぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 23:10 セディゴーン★さん
  • DIXCEL2ピースブレーキローター交換

    元々GS350Fスポーツ純正2ピースローターのスリット加工品が付いてましたが、スリットが消えたのでDIXCEL製の2ピースローターに交換94500km時 見事にスリット消えました。 交換はキャリパーのボルトを2本外してキャリパーを外すだけなので簡単です。 新品ローターで気持ちいいのですが、路面の荒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 10:45 yama161さん
  • ローター交換

    ブレーキ鳴きがひどく周りから見られて恥ずかしいので交換(笑) 交換後 鳴きが無くなり快適に😗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 16:30 がきなおさん
  • リア 12本スリットローター

    リアを12本スリットローターに交換ひらめきフロントの42本スリットローターと相まって良い感じですわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月14日 20:07 バース・デイさん
  • ローター交換(フロント)

    DIXCELのType.PDベース No.311-9157 Ks SPEEDさんにてミルドディンプル加工と耐熱塗料にて塗装 取り付け前、シェービング前です フロントアクスル側と接する面です ここもしっかり塗装されています フロント取り付け後です シェービングするとしっくりきます といっても目立つ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 20:03 へっぽこバスケ部さん
  • ローターとパッドの交換‼️

    冬タイヤ交換のついでに、サビサビになったローターと当たりの悪くなった安物パッドを交換しました。 8万キロで交換必要は、妥当なのだろうか⁉️ 交換用のローターは少し減ってますが、サビの無い中古品(UZS190用)でパッドはadvics(新品)をチョイスしてみました。 暫く乗りましたが、パッドは意外に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 21:54 dekatomoさん
  • ローター純正品で全交換

    4枚とも交換しました。 納車から今まで一回もしてなかったので交換です。 パッドとローターを全交換しましたが、当たりが良くなったのかブレーキ鳴きや異音は全く無くなりました。 あとはめっちゃ新品は綺麗ですね。 古いのは傷だらけで錆が酷かったですし…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 17:22 シマ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)