レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GS

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • IS-Fのセンターキャップ加工

    みんカラで紹介してくださっている諸先輩の投稿を見ながら作業しました。 土台からスクレイパーでLマークを剥がしました。4つで5分以内で完了します。 黒く塗装された部分を耐水ペーパーで磨きます。せっかちなので番手を下げて一気に剥ぎました。一つ5分以内の雑な作業ですので、白く濁ってますが、このまま塗装し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月18日 09:08 シータロさん
  • 空気圧センサー対策圧力容器2号

    自作2号機ヽ(゚Д゚)ゞ 1号は素材チョイスミスで爆死しました(笑) 塩ビ100Φメクラ&点検蓋+塩ビ管用接着剤 センサー4つ入れるにはギリでした( ̄。 ̄;) 開閉可能です。 耐久性を考えると金属製にすべきかな~ 材料は良さげなのがあるからそのうち作ろう(´∀`) 今回は材料費2000円弱なり(` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月3日 21:21 髭兄さんさん
  • ホイールセンターキャップ移植 (LEXUS 赤)

    ホイールのセンターキャップをレクサスのセンターキャップに移植です。 んで、移植ついでに、赤に塗装しました。 現状のセンターキャップの外径を測り、近い外径のセンターキャップをヤフオクにて購入しました。 外形66mm位だったので64mmのレクサスキャップを選択。 仮合わせすると、奥まで入らずセンター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月5日 21:23 テシ太郎さん
  • 空気圧センサー警告灯解除

    社外アルミ交換で つきっ放しの警告灯を ようやく消去しました(*^^)v 妹の廃車したライフから スペアタイヤを拝借(^_^)v 自分の愛車にはアクティブスタビライザー が付いていて スペアが無かったので・・・ うちの会社に診断機が有ったので ディーラーに行かなくても 設定出来ましたv ようやく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月27日 11:51 かずみくさん
  • タイヤ空気圧不足

    「タイヤ空気圧不足」と表示されガソリンスタンドに直行。 エアー入れても消えません??? 足元の●スイッチを押すと「タイヤ空気圧システム初期化受付けました」と出て解決。リセットが必要なんですね。知りませんでした・・・(泣) しかし、翌日同じエラー表示、初期化し数分運転すると消えました??? センサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月14日 12:38 ぼちぼちGS460さん
  • ケンプファー

    車検も通して ベルト交換も終わったので・・ さっそく戻します(笑) いつかは・・・・ これぐらいな感じで 乗れるようになるのかなぁ (-_-;) BBS外してみたら セパってました (>_<) 仕方ないので ケンプファーに交換しました。 フロントには33mm リアには30mm 入れておきました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年8月24日 00:45 なおなぉさん
  • レクサスIS-f ホイールキャップ取り付け

    暑さの中、ホイールを4本ジャッキアップして外すのは苦しいとタイヤ館に持ち込みました。ワイトレの締め付けトルクもついでに 見てもらいました。 地味な仕様変更ですが、自己満足こそカスタムの醍醐味だと納得しています。1個1,340円でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月30日 18:38 シータロさん
  • センターキャップ加工 Lマーク挿入

    今回はAMEのセンターキャップとレクサスのセンターキャップを合体させてみました(>_<) 早速ですが、完成写真(;^ω^) 今回はなかなか、難しかった・・・。(-ω-)/ 方法は企業秘密ですのであしからず ( ̄▽ ̄) 知りたい方はメッセにて 側面から なかなか、見事に合体しています。 ホイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月3日 23:06 METEORさん
  • TPMSサブ登録

    半年点検ついでにTPMSのサブを登録して頂きました。(消費税アップ前!) 念のためパーツ番号を再アップ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月1日 22:20 ホワイトがいいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)