レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - GS

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調整

    右側が今まで左側が取り付けたバネ バネレートはそのままですが長くなった分乗り心地が良くなったよーな気がする!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 02:46 とっちー009さん
  • リヤ アッパーアーム (フロント側・リヤ側)

    部品 交換手順は純正外して、純正の長さに合わせて元に戻すだけ。 交換前 (スペーサー 有 ) 4度位ついてたような・・ 交換後 (スペーサー 無) 組み付けて適当に調整した状態。 調整後(目検) 調整 ↓ ホイール付ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 04:48 日曜洗車さん
  • 車高調取り付け

    先日購入した車高調を取り付けしてもらいました。 純正から5センチダウンくらいのほどほどな車高に。 乗り心地もなかなかいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 09:17 まさーし24さん
  • 愛知トヨタ T-tune 強化ロアアームブッシュ

    ブログでも書きましたアイツです。。 T-tuneではクラウン用として販売されてます。 再度確認しましたが、シンクデザインさんと同じでした。 ほいっ! 取り外したブッシュをプレスで抜きます。 強化ブッシュ大好きなオイラにはプレスは必須で、もう10年以上の相棒です。 コイツさえいれば、治具さえシッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月7日 23:41 Masharistoさん
  • KYBエクステージ

    KYBエクステージ投入です。 みんカラで足回りの欄を徘徊しまくってました。 210系のエクステージ流用です。 2.5リッター&3.5リッターに対応してるので重量的にも問題ないでしょう。 今回足回りを変えるに当たって ⒈AVSを殺さない ⒉純正然としてる ⒊値段安め ⒋下がりすぎない この4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月26日 20:24 シマ。さん
  • 冬支度、ノーマル達に戻す!

    冬支度のため、こいつらを… 外して… 純正に戻す! 9度くらいあったのが 純正に戻すと2度くらいに。 キャンバー起こしたので車高もかなり上がったね。 チャリリキダンパーを純正に戻すだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 19:27 ★アル9@4ビッコ★さん
  • リアアッパーアーム交換

    タイヤを255から275にしたらフェンダー擦りまくりなので、正直キャンバーは付けたくないのですがタイヤを買い直すより安いので社外アッパーアームに交換しました。 レビューを見ると折れたとかクラック入ったとかありますが😅価格に釣られてスキッドレーシング製を購入。 やり方は色々あると思いますが、まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 22:58 yama161さん
  • F・Rショックアブソーバー交換(Fは+ブッシュ)

    最近、ギャップ超えの衝撃と収まり具合・高速での車線変更時の収まり具合が気になり始めていたので前後共に交換をお願いしました。 また、作業前の打ち合わせでFのブッシュも点検・痛みがあるようなら折角ショックを交換しても意味が無いのでメカニックさんの状況判断で交換をお願い。 翌7/26市街地~高速 10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月27日 08:02 Colo-Mさん
  • TRDスタビライザ(白スタビ)&スタビリンク交換(リア)

    ご機嫌で作業するために、潔くリア2輪をジャッキアップ。 デフケースにフロアジャッキを噛まして、一気に持ち上げる。 もちろんリジッドラック(馬)を交うことを忘れずに。 おいらの場合、ちょっと心配な場合は、フロアジャッキの効きを弱めてそのまま支持させています。 ご近所さんの変態を見るような視線に負 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年5月9日 23:59 へっぽこバスケ部さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)