レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - GS

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 7年目車検

    7年目の車検通しました。 特に問題もなく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 11:47 Loveニューヨークさん
  • フェンダー バンパー ヘッドライドバルブ交換

    ヤフオクで送料込み フェンダー 6250円 フェンダーライナー 4390円 バンパー 8900円 楽天で ヘッドライトバルブ 日本ライティング 3000k 6200lm2本分 13640円 3m ヘッドライトクリーナー まさかの不良品でピンチ 53773km 12月の車検無事に通りますように。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 23:32 いずみやまさん
  • GS x Vehicle Inspection

    2年に1度の納税がきたので 早起きして 念のために←重要 車高上げました。 車高調上でフロントは30mm リアは10mm上げました。 タイヤ外径デカイから そんなに上げなくてok スペーサーも抜きました。 ダラーでもJWL刻印有 キャリパも逃げました。 念のために←重要 運転席側のフィルムも剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年8月11日 09:06 なおなぉさん
  • 3回目の車検

    3回目の車検に行ってきました。 マイディーラーのレクサス西宮です。 当たり前ですが、レクサス車ばっかりです。 余分な部品は交換せずに、今回も最低限の金額で済ませました。 代車でお借りしたGS300h。 最後に営業さんから残念なお話を聞きました。 やはり噂どおりGSは今の後期モデルを最後に発売が終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月12日 22:46 ひとちゃんGSさん
  • 車検

    遂にやってきました車検です 車検付きで買ったので、個人的には初通検です。(11年落ち) 保証もあるので購入店にて~(お隣のIS500さんは良い音していた。。。) 143200km 見積り時にはアレコレ念のためご提案頂いたらとんでもない金額になっていましたが、実際には現実的メニューにてメンテを行っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 02:03 湘南のトリ君@185さん
  • 車検

    今回も前回と同じガソリンスタンドで GSの車検を行いました。 エアクリーナー、バッテリー、エンジンオイル クーラントなどは数か月前に交換済。 今回の車検では期限が切れていた 発煙筒のみ交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月28日 20:41 すがピーさん
  • 車検

    今回はレクサスディーラーでなく、 ガソリンスタンドで車検を受けました。 年間走行距離約6000kmくらいの走行ですので 過剰な点検、整備は必用ないでしょうし、 リーズナブルな料金が魅力です。 特に問題も無く終了。 メンテとして来年始めにブレーキフルード交換。 夏までにワイパーゴム、エアコンフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 20:16 すがピーさん
  • 車検 5年目

    ディラー車検をしてきました。不良個所もなく無事通過。エンジンオイルはまだ綺麗だったので後回しにしました。  走行距離 48500㎞  ブレーキフルード交換  補機バッテリー 12.3V  タイヤ溝 FRともに4.5㎜  ブレーキパッド F7㎜、R9㎜/11㎜  フュージ交換  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 18:10 timothy..さん
  • 車検に行ってきました

    昨年ゼロクラの車検を通したばかりなのに、今回はGSの車検です。 この子が欲しかったのだから仕方がありません。 写真はありませんが、車屋をやってる友人のRACさんと車検をやってきました。いわゆるユーザー車検です。 車検を通す上で交換する所がないので、点検だけして車検場へ。 10:30検査開始で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月12日 13:03 どらくらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)