レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GS

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ワンオフ リヤクロームガーニッシュ

    【みんカラ】始めた当初、UPに失敗したっきりだったので、再度整備手帳で。 純正ハリアー用リヤクロームガーニッシュ 購入価格¥2667ナリ。。 裏にツメがあります これは取っちゃいます マスキングをして、僕の場合は面倒なのでベビーグラインダーで削り落しちゃいました なるべく強力な両面テープで 型を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月9日 05:46 ペパメカさん
  • フロントナンバーフレーム塗装

    ノーマル状態。 外したナンバーフレーム。 これを車体と同色に塗装するために、表面をやすり掛け! 白のプラサフ→下塗り→上塗り 乾燥後に取り付けて終了! 横から! 黒よりいい感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月30日 20:58 tancoroさん
  • ナンバー台座

    台座無し 放置していた純正の台座装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月25日 19:32 いそさん
  • ユピテルDRY-V2の画質 Gセンサーの感度設定

    まずは傘をさす程度の雨天の早朝です ワイパーがかかる位置のフロントガラスに張って。文句無しナンバーまでばっちりです。 リアに置いた場合で雨が止んですぐです。 リアデフォッガー線?や雨粒が邪魔ですが再生時にタイミングさえ合えばナンバーはばっちりです。 夜間のリアです。HDR有効です。 再生ソフトの明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月16日 00:49 19851985さん
  • フロントバンパー スムージング

    前車と同様でスムージング。毎回、同じネタですいません。 でも満足。公道を走る時はちゃんとナンバーは付けないとね‼︎ 違う角度(^^) ライト付けてみた。 ライトのオレンジ部分は近々点灯させたいな。 また違う角度。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 22:16 スリンキー@さん
  • トヨタ純正ナンバーフレーム取り付け

    納車して一発目のイジリー、前車フーガからの移植です。 トヨタ純正ナンバーフレーム(08407-00041) そもそもみんカラ内でその存在を知り、マネさせてもらってたんですがね。(フーガなのにトヨタ純正・・・) ビフォー シンプル好きなワタクシはそもそもナンバーフレームってあまり好きじゃないん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 21:54 RC3ノビ夫さん
  • ボンネットダンパー交換

    ボンネットのダンパーが死んでしまっていて部品交換などをしている途中勝手に頭上に落ちてきて痛いので密林で新品の社外ダンパーを購入して交換しました。 ク○ラが立ったッッ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 01:03 [GOD][GOD][GOD]さん
  • KeePerコーティング!

    納車1周年記念第1段として KeePer Laboさんにてコーティングとヘッドライトのコーティングお願いしました。 サイドも艶がでてキレイです! *写真の加工はしておりません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 01:33 10SALT!!さん
  • 汎用リップ手直し!

    前に投稿した三分割の汎用リップ、先端の尖り具合が気になったので。 思いきってカット! 所詮汎用なんで躊躇なく(笑) 使用したのはスケール、マスキングテープ、塩ビ用の手ノコ。 拡大。 切りっぱなしもアレなので、再度ラインテープとトムスステッカーを貼りました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 01:21 daiki@ucf31さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)