レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - GS

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ドア部インテリアパネル交換

    前回ダッシュ助手席側パネルを換しました。 今回はドア4枚を交換していきます。 ウォールナットからFスポーツ用アルミパネルに交換です。 作業は下記の流れです。 ① ドアノブのパネルと隠しネジを外す。 ② ドアポケットのシートと隠しネジを外す。 ③ PWスイッチと隠しネジを外す。 ④ 内張りのクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 21:52 NBNさん
  • 助手席側インテリアパネル交換

    以前一部交換したアルミパネル。 その他の部位が手に入ったのでまずは助手席側を交換していきます。 このパネルとても高いです。 本当は後期のウロコみたいなのが良かったですがとても新品で買う余裕はありません。 中古で仕入れました。 ここが一番めんどくさそうなのでここからいきます。 裏側からネジで2本留 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 13:15 NBNさん
  • Fスポーツセンターコンソールに交換

    前期Fスポーツ黒/アルミ内装のセンターコンソール5体フルセットが手に入ったので交換してみます。 前車のマークXはベージュ内装でもセンターコンソールだけは黒かったので違和感が無いんじゃないかという発想です。 アームレストと・・・ 両サイドのパッドです。 土台の部分は要らないので切り刻んでゴミです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月25日 19:28 NBNさん
  • GS-F用リモートタッチカバーが付いたのか???

    前回の作業で前期と後期ではベース形状が違うことが判明したので、今回はベース部分の加工にトライ。 こんな感じに干渉する部分をルーターでカット。 カットする部分は「Lexus 600RR」さんの記事を参考にさせて頂きました。 カバー無しの状態で合わせてみます。 最終的にこうなりました。 クリップの位置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 20:21 にゃんぽこさん
  • GS-F用リモートタッチカバーを付けたかった

    GS-F用リモートタッチカバーを購入したので取り付けます。 バックオーダーで3週間程かかりました。 内装部品ですがデンソー製です。 純正のカバーを外します。 天井方向に引っ張ると外れます。 ここで問題発生。 取付できません。 なんかベース部分の形が違う(^^;) 右がノーマル(=GS前期) 左が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月11日 17:41 にゃんぽこさん
  • インナードアハンドルカバー

    前々から気になっていたインナードアハンドルカバーを取り付けました。 印字された製品でも良かったんですが、無地の艶消しシルバーの製品にステッカーを貼ることにしました。 色んな製品を見比べましたが、ドアハンドルのロックレバー側(写真右側の←部)の形状が2種類あるんですね🤔 ステッカーです。 ステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月6日 13:38 与五郎さん
  • 狂った時計交換

    GS購入して3ヶ月以内でアナログ時計が壊れた。 ショップにて補償して貰い、今日は8時自宅出発して横浜までドライブ。 これです。 時計単品の部品があるんですね。 家に着いて時計は合ってます。 なんか、ハードスケジュールでしたが無事帰宅できました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 17:28 AKIRAさん
  • GS-F用アームレストに交換

    GS-F用アームレストに交換します。 まずはアームレストを開いてレバーを外します。 レバーはタッピングビス3本で止まっています。 外すとこんな感じ。 続いてアームレスト本体を下にある突起を押しながら、後部座席方向にスライドさせて外します。 半分くらい閉じた状態にすると外しやすいです。 アームレスト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月22日 19:09 にゃんぽこさん
  • パワーウインドースイッチカバーを❣️

    ご覧のパワーウインドースイッチ シリコンオフで脱脂をして 綺麗にします この小さなメッキパーツを 瞬間ボンドも使い 張り付けます。 しっかり圧をかけて 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月27日 15:29 かいのみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)