レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.22

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • レクサスGSF フロントシート移植👍

    レクサスGSFのフロントシートを移植し、 GSFインテリア計画の最終回となります。 前回のリアシートの投稿で察しの良い方は、 コレが来ると予想してした人もおられるかと思いますw 今回、この移植に関して、、、 GS450hとGSFのシート配線を解析し、変換ハーネスの作製&取り付けに多大なる才能 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年10月20日 21:40 purple21.gsさん
  • GTSでカードキー登録

    GTSにて初期化されたカードキーを登録しました。 OBDにインターフェイスを差し込みます。 くたびれたカードキーを登録しました。 今回、登録したのは下の14CAAです。 上の14CACはできませんでした。 初期化したものを買ったのですが… GTSを立ち上げて車体と繋ぎます。 認識中! 作業サポート ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2023年4月9日 18:42 BIZONさん
  • レクサスGSF リアシート移植👊

    この度、レクサスGSFのリアシートを450hに移植しました。 ベッドレストにはFマーク、思わずニンマリ😁しちゃいます。 私のGS450hはリアシートはVersion Lなのでコントロールコンソールがあります。基本的にはGSFと同じです。なので、配線も来ています。 (と思っていたら、落とし穴があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月20日 07:46 purple21.gsさん
  • 後期風リモートタッチ

    後期のリモートタッチを導入したいが、パーツナンバー調べて見積取ったが高いし主要パーツはほとんど欠品中。中古も滅多に出てこない。 仕方ないので、在庫のあった手の触れる カバー 89279-30160-B0  スイッチノブ 84811-30070 のみ注文しました。 参考  89279-30160- ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月20日 21:21 サモ1122さん
  • ドア内張保護 カーボンシートやり直し

    先日、保護用に貼った切れ端の中華フィルムを貼ったら、剥がれて来てしまいました。 そこで、今回はやはり3Mの2080を用意して 運転席ドアだけではなく、 全席貼る事にしました。 工程はリアドアでお送りします。 今回は正確にやる為に、 マスキングテープで型紙を作ります。 こんな感じでうめていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月20日 13:39 purple21.gsさん
  • フロアーカーペットフックの交換

    今日は、先日入手していたフロアカーペットフックを交換しました。 左が根本が潰れてしまっている古いもの。 右が新品です。 GSは6個交換しました。 フロントの左右スカッフプレートを外すだけで、6個交換出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 19:49 purple21.gsさん
  • GSFアルカンターラ メーターパイザー交換

    先日入手したGSF用アルカンターラの メーターパイザーを交換しました。 作業時間は1分です。w 少し、その気分上昇⤴️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 13:35 purple21.gsさん
  • LED隠し技的・・・自己満仕様

    前にスカッフプレートLED化をやってあるので、 配線は曳いてありますが、ここはディマー連動で施工です。 白LED TAPEに白半透明のセロハンを貼付け取付です。 少し別の角度からですが、右に眩しく見えるのが、 LED TAPEを少し奥手に貼付しています。 これは各ドア連動にて点灯します 孫と娘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月17日 23:00 そりゃそーだ!さん
  • リアシート サイドエアバック取り出し作業

    本日は後日の準備の為に😅リアシートのサイドエアバックの摘出をしました( ̄∇ ̄) リアシート裏からサイドエアバックを取り出しますが、ホグリングというもので留まっています。 コイツですー かなり硬くて、普通のニッパーでは切断出来ません。 そこで、先日購入してあったミゼットカッタの出番です。 テコの原 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 18:34 purple21.gsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)