レクサス LSハイブリッド

ユーザー評価: 4.31

レクサス

LSハイブリッドGVF50/GVF55

LSハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - LSハイブリッド [ GVF50/GVF55 ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • KURUTOGA(クルトガ)にスピンドル

    こちらは、三菱鉛筆の名機 KURUTOGA(クルトガ) 芯が回ってトガりつづけるシャープです。 自動芯回転機構「クルトガエンジン」が搭載されており、機構内部が3つのギアに分かれており、文字を書くときの筆圧を利用して、上下に運動し、一画書く度に芯が少しずつ回転し、常に芯が尖るという画期的な商品で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 19:55 terasan-keikoさん
  • LEDリフレクター自作⑴ (製作編)

    LS500のリフレクターは数が少ないのか高い…。19,800円(本体)+4,000円(専用調光ユニット) 純正部品が片側、1,300円程度なので技術料が高い…。失敗を恐れず自作に挑戦! アクリルカッターでレンズと土台のつなぎ目をカリカリと地道に削って、リフレクターを分離させます。ある程度、切れ目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月10日 08:28 tetsuponさん
  • 細かい傷消し

    小傷をコンパウンド入りのワックスを使って目立たなくしました。 小すり傷も塗装の上に乗っている物はこれで綺麗になりました。 メタリック系なので一気に全体を綺麗にするというよりかは、何度かに分けて徐々に見え難くするかんじでしょうか。満足の仕上がりです。車の小傷消しは自己満足ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 13:01 gucchyonさん
  • グリルのスケール除去

    Before after Before after プロバイドのA06で絵の具の筆を使いコツコツ洗浄しました トータルで4時間も掛かりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 20:34 LSヒコさん
  • 純正マットのエンブレム補修

    塗装剥がれで汚い状態だったので、思い切って全部剥がすことにしました。ステンレスブラシで磨くと綺麗になりました。100倍マシになりました。 参考 助手席側の塗装がそれなりに残る状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 14:13 gucchyonさん
  • リアテール『車体側側面のLED追加計画』 検証編②

    配線穴を追加して、そこからLEDを通しました。 カラ戻し状態です。 最終的に切断部は溶着します。 この後、点灯確認です。 まずは無事点灯! リフレクター部以外の灯り漏れも無さそうです。 テール後方側が少し暗いので灯りの均一化をはかる為、裏蓋にアルミテープを貼って様子を見ようと思いますが… 手元に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 15:34 鈴火888さん
  • LS500hを納車して熱田神宮で車祓い

    無事納車。 先負だったので午後に納車して、そのまま熱田神宮で車祓いしました。 週末なので15:30でも6台ぐらいいました。 車祓いして、気分良くLS500hを楽しめそうです。先回車祓いして無事故、かつ売却時に高く売れたので、今回も縁起を担いで実施。 プラシーボ効果で車が神々しく見えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 21:08 gucchyonさん
  • 本革シートの手入れ

    お手軽な拭くだけシート。 高級スプレーが2000円程度するので、この550円という手軽さが嬉しい。 ミンクオイル配合のため、高級スプレーと同じ。タオルを洗濯したりする手間が不要で使い捨てられるので、実に便利。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 17:35 gucchyonさん
  • リアテール『車体側側面のLED追加計画』 検証編③

    前回の投稿からかなりの日数が経過してしまいましたが続きです(>人<;) 今回は、こちらをLEDテープの裏側に仕込みます。 こちらはDAISO商品で300円です。 こちらは光量調整の為に仕入れてきました。 seriaにて100円 今回はLEDの取り回しを良くする為に追加で加工しました。 部分拡大で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 15:27 鈴火888さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)