レクサス LS

ユーザー評価: 3.65

レクサス

LS

LSの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - LS

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ダッシュボードウッドパネル交換とハンドルも!

    従前ダッシュボードのウッドパネル。。 納車直後からちょうど真ん中あたりに傷があるのを確認していました。 運転中、ことあるごとに見続けていたら気持ちが悪くなってきたので、、交換することにしました。 下側が新品のパネルです。 張替え完。 木目も変わって楽しくなりました!喜 現行のハンドル。 こっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 16:05 らっさん(AMR2012)さん
  • Bピラー右側内張(アルカンタラ?)交換

    名古屋市場で入手した際に赤矢印部分の内張が擦れていたそうです。 納入業者さんより納車前に交換していただきました。 乗り降りする際にいちいち擦りながら社内に入っていたんでしょうか??笑 納車時には新品になっていたので詳細は分かりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 23:43 らっさん(AMR2012)さん
  • レクサスLS セパレート使用 (笑)

    前から気になっていた事が・・・・・・ セルシオ30の時から、リアのコンソールを出すと! このBOXの蓋丸出し!!! なんか高級感に欠ける感じが・・・・ LS購入の際の条件は、460L・黒革・サンルーフ! 妥協なしで購入したのですが! 最近になり気になって来ました、この蓋(笑) ヤフオクで600Hの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年6月15日 19:33 ナリヒロさん
  • メーター フードパネル・エアコンパネル 取り替え♪

    先日、鏡面仕様に黒艶塗装したメーターパネルを取り付けました。 黒鏡面にしたので、メーターが写り込んでしまいますが… (*^^*)  運転中は少し上から見るので視界性は、全く問題ない感じでした。 取り替えは簡単なので、すぐ交換できます。 ブラック鏡面仕様で純正よりかなり良い感じになったかと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月25日 22:14 ジャグ丸さん
  • マルチ バージョンアップ

    マルチ バージョンアップ クラージオ フルウッド! ナリヒロ仕様 マルチバラバラにして しばしのお別れ グラージオ ウッドフィン フルメッキ加工フィン またこれも取り付けに、 しばしコツと言うか! はめ込みタイプなので、 一部メッキを削り付けて行きます! 完璧! 純正の極み! グラージオ 東海メ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年6月20日 20:50 ナリヒロさん
  • 後期ドア内張換装

    ある日、某オクを見ているとLSの部品を超特価でたたき売りしている方を発見。出品物を見ていたらなんと後期内装でリアがショートでカーテン付き車用の内装を発見。それも激安。 現金もないので来月払いで即落札。 場所はまた茨城との事で取りに行くと伝えると・・・。まさかの日立!!仕事終わってから2時間かけて出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月25日 13:07 純正マニアさん
  • ダッシュボード 交換

    ダッシュボード劣化のため取り換えを決断。 基本は10ミリネジ。アームレスト、コンソール、シフトパネル、グローブボックス、左右足元エアバック、ステアリング、オーディオ、マルチ、上部スピーカーの順で解体。 取り外しで2時間 ポイントはステリングコラムの下の4本の14ミリねじを取らないと、ダッシュボード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年11月17日 17:06 aki-yaさん
  • フットランプ取替

    アンバー色のフットランプを白色のLEDに交換しました。 ※交換前のノーマル状態です。 インパネアンダーカバーを外し、本体の勘合を外すだけで交換できます。 純正のLEDにはオレンジ色のキャップが付いています。 向かって右側が今回交換するLEDです。 交換後の画像です。 交換後の助手席側の画像です。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年1月11日 15:52 こうばちょうさん
  • グラージオ ウッド加工 パネル (組み付け〰️)

    グラージオからウッド加工され戻って来ました 今回は、シルバーの部分も色剥げが有ったので、 全てウッド加工にしました! 外したパネルを、ホットボンドで合体させて スイッチ類を付けていきます! 地味に面倒くさい作業です! 取り付けは、ハザードや時計から付けていくと、 楽ですね! 時計の汚さにビックリで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月3日 00:30 ナリヒロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)