レクサス NX PHEV

ユーザー評価: 4.55

レクサス

NX PHEV

NX PHEVの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - NX PHEV

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレス用ホイールに空気圧センサー取付け

    スタッドレスタイヤ用のアルミホイールにレクサス純正のタイヤ空気圧センサー(TPMS)を取付けました。(A、B、C、Dの記号と7桁のIDコードは自分用の備忘録なので無視してください。なお’23年式NXにタイヤ登録する際にIDコードの入力は不要でした。) Yahoo!ショッピングでタイヤ・ホイールセッ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2023年11月19日 18:55 PC-6082さん
  • スタッドレスタイヤへ交換作業

    スタッドレスタイヤへ履き替えました。 まずはネットで購入した新車外しのホイールに空気圧センサーを取り付けました。 持っていたデジラチェが役立ちました。 これまたネットで購入したMICHELINのRFTスタッドレスタイヤ。 組み込みはショップにお願いしますが、ランフラットの工賃が高くて驚きました。デ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月5日 23:08 58マンさん
  • ホイールボルト関係の寸法測定

    純正ホイールのインセットが+35、スタッドレスホイールのインセットが+38であるため、スタッドレスタイヤにした時にタイヤが3mm内側に入ってしまいます。これを是正しようとハブにスペーサーを入れることを検討していたのですが、これをした場合ホイールボルトの掛かりはどうなるのかを確認するために、タイヤを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月14日 18:08 PC-6082さん
  • ホイールアライメント調整

    スーパーの駐車場の暗がりで、タイヤ止めに気づかずに乗り越えてしまいました。。。 車にはキズは無いのですが、微妙に左に進むようになったような気がして、ディーラーで簡易検査をしてもらったところ、アライメントがズレてるとのことでした。 精密検査及び調整はそのディーラでは出来ず、外部に出すとのことで高額な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月14日 17:22 Takuh9さん
  • 夏タイヤに交換

    フロアジャッキで左右同時に上げて作業します。 NXはフロント、リア共にアクセスしやすい所にジャッキアップポイントがあるので作業性は良いと思います。 ボルトを2本外したらホイールセッティングボルトを取り付けて残りのボルトを外しタイヤを取り外します。 20インチは重くて腰がやられそうだったので、タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 18:14 あっぱれだいきちさん
  • フェンダーからのタイヤの引っ込み量測定

    タイヤの出量がフェンダーに対してどのくらい余裕があるのか気になったので測定してみました。フェンダーの淵から錘の付いた紐を垂らして、スケールを当てて測定しています。 現在装着しているタイヤの仕様は、 235/60R18 ミシュランX-ICE SNOW SUV(スタッドレスタイヤ) 光生アルミ LE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月10日 22:29 PC-6082さん
  • スタッドレスタイヤに交換と空気圧センサーIDコード新規登録

    空気圧センサー(TPMS)を仕込んだホイールにスタッドレスタイヤを組んでもらい、車両に取り付けました。 持込みホイール&タイヤの組み込みバランスと脱着をやってくれるお店です。既に今まで5回ほど利用しています。 作業工賃は18インチタイヤは8,800円(税込み)で、バランスウェイトを黒にしてもら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月25日 16:28 PC-6082さん
  • レクサスセンターキャップ取付け

    社外アルミホイールにレクサス印のセンターキャップを取付けました。ホイールは光生アルミのLEGCERA NX5です。 Yahoo!ショッピングで2,080円で入手した物です。左上の1個は6本の爪のうち1本が折れた状態で送られて来ました。レクサスシールも表面のコーティングがはがれかかっていたり、なかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月30日 16:27 PC-6082さん
  • スタッドレスタイヤ 装着(組込)

    本日用意しておいた『ホイール(MID/レフィナーダ モーション2[18ic-7.5J-34])』に『スタッドレスタイヤ(ナンカン/AW-1[235/60/R18])』を組込んで貰いました。 (贅沢にも自宅まで出張して頂きました。) その際私も同時作業(DIY)で履き替えをしました。 初ハブボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月8日 17:27 エテ吉GTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)