レクサス RCハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

レクサス

RCハイブリッド

RCハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RCハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スパイラルホイールポリッシュ加工、途中経過 備忘録

    特製カッター改造キサゲで塗装を剥いだ状態です 表面はザラザラ凸凹です 320番のペーパーで凹凸がなくなるまで根気よく研いだ後ですがこれはこれでいい感じです 800番 1200番 2000番で根気よく研いで研いで研ぎまくって はい 運動不足中年オヤジ筋肉痛でーす この日の午前中にコロナワクチン接種 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月17日 21:31 マッMarcyさん
  • RCF純正OPスパイラル購入、追加加工

    みんカラの皆様に影響を受けました RCFオプションのスパイラルホイール(ポリッシュではありません) デザインのまとまりが良く、上品 19インチで乗り心地良し 20インチはやめることにしました これはリヤの10Jです リヤ用 向きを変えて リヤ用はこのまま一度装着してオフセットの確認をし、ネガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 17:48 マッMarcyさん
  • ホイール修正から戻ってきました

    行きつけのプロ意識超高いタイヤ屋さんで、リヤホイールのリムの歪みと凹みを修正していただき、タイヤを新調しました プロクセスC1S 275/30R20 年式落ちで少しお安く買えました 70キロ程度ででていた振動は嘘のように消えました 外してみるとビックリ フロントタイヤも擦り減っていましたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 20:59 マッMarcyさん
  • ホイールヒットしちゃいました

    年末深夜の出張帰りに堤防道路でとばしていたら道路が凹んでいるところを避けきれずガツンとヒットしてしまいました まぁよくある事だと思いながら バイパスを走ると70キロを超えるとハンドルがこんな振れはなかったというくらいブレブレ 調べるとリヤ1本の内側が結構凹んでました タイヤ屋さんがホイール新品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 12:37 マッMarcyさん
  • エアバルブキャップ交換w

    エアバルブキャップが1つ何処かへ飛んで行っていたので購入。 どうせならロゴが入ったものを。なんて考えてこんなおしゃれなものを買いましたが、全く意味のないものだったと後ほど思い出すハメに。 そう、なにを隠そう私が今履いているホイールはエアバルブがディスクの裏側。誰が、なにが面白くてこんなところを覗き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 15:58 あずま。さん
  • スキッドウッドカンパニーさんの鉄粉取りを使いました

    ダスト掃除をサボっていたらはやくもハイパーフォージド が鉄粉まみれに笑 シャレにならないので先輩からよく落ちると聞いてこちらを購入しました...笑 とくにこすらなくてもすぐに紫色になって流れ落ちてきます...驚きでした🙄 一度もこすらず水で洗い流しただけですがほぼ鉄粉は消えました。ありがたや。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 06:26 あずま。さん
  • 純正ホイール 空気圧センサー取り外し

    近頃のレクサス車にはややこしい空気圧センサーというものが搭載されており、空気圧センサーがないとチェックランプが点灯します。 別に点灯するだけなのでいいんですが空気圧が確認できた方が便利ですし、ハイパーフォージドは空気圧センサーを移設できるらしいので取り外しを決意。 純正は引っ張ってなさすぎてチェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月24日 19:15 あずま。さん
  • ホイール装着後のハミ出しチェック

    ホイール装着後のハミ出しチェックをしました。 前30°後50°の大まかな位置を確認するため分度器アプリを使いました ^^ ◆装着しているホイール&タイヤ情報 【ホイール】 Rohana RFX5 ・フロント:  20インチ 9J オフセット+35 ・リア  20インチ 10J オフセット+40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 22:25 ★seiji★さん
  • VOLK RACING G25 Lexusセンターキャップ

    レイズのAフラットOリングタイプセンターキャップに純正Lexusセンターキャップを装着します。 レイズのAフラットOリングタイプセンターキャップの方がLexusセンターキャップより2mm程度大きいため、装着時に隙間が出来ます。 レイズのAフラットOリングタイプセンターキャップをブラックで塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 17:16 Fスポーツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)