レクサス RCハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

レクサス

RCハイブリッド

RCハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - RCハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 【DIY】バッテリー交換

    昨年末にバッテリーが上がり、チャージャーを使っていましたが、今回交換しました。 準備した工具 ・メモリーバックアップ ・10mmソケットレンチ ・10mmコンビネーションレンチ ・軍手 マットを剥がし固定器具のボルトを外し、バッテリー上部の固定ナットも外す。 車体側±配線にメモリバックアップを取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月25日 13:30 to-beさん
  • 電源取出ハーネス取付

    運転席足元の右側奥にあるこのコネクターです。 そのコネクターに付けるだけという、 超簡単なパーツでしたლ(´ ❥ `ლ) これを何用に使うかは… まだ検討中です(´ε` ) オプション品とかのアクセサリー用に取り出すコネクターらしい?ので、あまり大きな電装品はつけないほうがいいと書いてあり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月12日 19:54 ☆K's亀仙人★さん
  • バッテリー交換

    GSユアサ製 EHJ-S46B24Lを取付ました。 純正はPanasonic製でした なかなか取り出せず… 結局、無理やり引き抜きました 知恵の輪状態でした ブラケットが多少曲がったので、 入れるのは簡単でした ケーブル接続、ガス抜きホースを接続して完了です 完全に上がっていたようなので、メモリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月5日 18:09 takayukis15さん
  • 車内テープライト取付

    車内フロアライト取付完了💖 配線をもっていくのがしんどかったです💦 写真では分かりにくいですが、かなり明るいです😱調光機能があるので、半分程度で丁度よい明るさになります。 で明るさMAXいくと車内がすんごく明るくなり運転に少し支障がでます💦💦 まずは赤色です。 参考に何種か画像載せておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 18:53 ☆K's亀仙人★さん
  • バッテリー上がりのため充電しました

    軽自動車の使い勝手につられて、なかなか乗る機会が無かったRCのバッテリーが上がってしまいました。 急遽購入店からチャージャーを借りて復活です。 トランク内装を外し、バッテリーに繋げて電源を入れるだけ。折角なので3日ほど繋いでおきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 12:18 to-beさん
  • バッテリー交換

    うちのRC君、もう5年目の車になります。 5年間新車時のバッテリーのままだったのでさすがに寿命かなと思い、バッテリーが突然死する前に交換しました。 バッテリー上がり非常用のジャンプスタートバッテリーは常備してますが、念のために。 ディーラーでバッテリー交換するととんでもない金額を取られるし、カー用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月22日 15:28 ssZさん
  • レーダー探知機(Yupiteru A1100)の取り付け

    付けようと思いながらずっと放置していたレーダー探知機をようやっと取り付けます。 今回はYupiteruのA1100を購入。昔からレーダー探知機はYupiteru一択です。 まずは作業前にバッテリーのマイナス端子を外します。 今回は配線を通す際にピラーの内張りを外します。その際にエアバッグが誤作動 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年7月16日 18:21 ひっと_RCさん
  • CELLSTAR ASSURA AR-W87LA・RO-117 取付

    CELLSTAR ASSURA AR-W87LA レーザー式オービス対応 セーフティーレーダーの取付です。 OBDⅡアダプター RO-117です。 メーカーHPではRCは対応未確認ということでした。 メーカーに問い合わせしたところ、自己責任でということでした。 動作するかを取付してみました。 ケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月18日 11:25 すぎぱぱ2011さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)