レクサス RXハイブリッド

ユーザー評価: 4.13

レクサス

RXハイブリッド

RXハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - RXハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールレンズの外し方

    外側のテールレンズ(ボディ側) ナット3個を外すにはディープソケットが必要です ソケット2個も外します 内装の各パネルを外していき 楕円部分のコネクターを引き抜くと レンズを外す事ができます 反対側も同様の作業となります 続いて内側(バックドア側)のテールレンズ 内張りの外し方は整備手帳 「 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2011年6月3日 01:30 L.LUV.さん
  • リアフォグランプの外し方

    運転席側 ボルト4本とクリップ一個を外します カバーの中を覗き込み 〇で囲んである部分のクリップを外すと カバーが取れます 黄色の〇部分のボルト2本 オレンジ色の〇部分のバルブソケットを抜くと フォグランプ本体が取れます 写真はありませんが 助手席側も似たような作業となります バンパーからフォ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年6月1日 23:51 L.LUV.さん
  • ポジションバルブ交換

    まずはエンジンカバーを外します。 マイナスドライバー等でクリップを外していきます。 まずは左側 ヒューズBOXを外すと手を入れやすくなります。 ラジペン等で〇部分のツメを押し込み、 BOXを上に引っ張りあげると取れます。 ヒューズBOX付近からヘッドライト側を見た画像 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2009年11月7日 21:09 L.LUV.さん
  • ハイマウント交換&スポイラー脱着 その①

    今回はこの少し曇ったハイマウントストップランプ交換までの整備手帳を記録します♪ 交換するハイマウントはこれ! クリアーレンズ仕様でブルーのバータイプのLEDが点灯するハイマウントです(* ̄∇ ̄*) もうみなさんバックドア内張り脱着は問題ないでしょうが、 お復習編です♪ バックドア下に着いているパ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年2月11日 16:41 マーボ~☆☆さん
  • クリスタルアイ 交換作業

    用意した工具:内張り剥がし、マイナスドライバー、ディープソケット径10mm、レンチセット。色々用意したけどメインで使うのはこれくらい。 純正クリア→クリアレッドへの交換作業開始。経験はほとんどないけど、工賃浮かすためにガンバる! こんな初歩的な所を剥がすことすら怖い( ̄▽ ̄;)しかし内張り剥が ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年4月16日 11:47 らいでさん
  • zzz112 フォグレンズキットへ換装

    前段取りとして、zzz112(フォグレンズ)とDBA1701のセットを繋いでおきます^ - ^ 純正‥光ってんのかな?笑 右側からスタート(^ω^) 作業前に取説で使えそうなページがあるので、こちらを参考にっ(^。^) フェンダーライナーのクリップ外して、泥除け外すとすぐにフォグレンズ見えます! ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月12日 16:40 赤プリGさん
  • ウィルカムライトLED化

    取り付け&製品選定はみがき★ひかるさんの記事を参考にさせて頂きました。 ありがとうございました。 先ずは落下防止のテープを貼ります。 ミラーの下に指を入れて引っ張れば簡単にミラーが外れます。 ネジを4本外してミラーカバーを分割するとウィルカムライトにアクセスできます。 純正球を外してLEDを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月20日 15:26 初めてのボルボXC60さん
  • クリスタルアイ交換作業2

    ゲート側テールランプを外したところ。細かい砂等が入り込んでいるのがわかります。交換するランプの粘着性のあるスポンジカバー(?)の形はきちんと整えましょう。 完成…! ブレーキ踏んだときの点灯確認は、運転席シートとブレーキペダルの間に100均突っ張りポールを差し込んで行いました。 夕暮れ時に撮影。ラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月16日 12:16 らいでさん
  • 現行風テールライト

    いきなりですが交換後の写真です。 ガソスタが盛れるので撮りましたw 今流行りの盛りですねw ブレーキランプ点灯… めちゃめちゃ綺麗です。 夜に浮かび上がるファイバー… シーケンシャルウインカー。 最高です。 オークションで安く落とせたので大満足。 コーキングはメーカーに問い合わせた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2018年1月20日 22:40 マシュマロくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)