レクサス RXハイブリッド

ユーザー評価: 4.13

レクサス

RXハイブリッド

RXハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - RXハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ACC & 常時電源 & アース取りだし

    ドラレコやら光り物など エロエロと自力で取り付け予定なので 常時電源やACCやアースなど 簡単にとりやすいように 助手席下ヒューズボックスに エーモンの電源取りだしキット? を取り付けしました。 ヒューズボックス内の ヒューズがなんのヒューズか 取り扱い説明書で確認 (*^^*) 常時電源はテス ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2013年3月21日 19:25 YAN@Z★EROさん
  • パワーバックドアスイッチイルミ点灯化

    スイッチは透過照明式でT3緑ムギ球が付いていますが… イルミ配線が来ていません(´・ω・`) 緑だとここだけトヨタにw 他のスイッチと統一するのであれば青ムギ球ですが、T3 LEDを準備しました 0.50sqのダブルコードを30cmほどにカットし090Ⅱシリーズ メス端子(F090-SMTS ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2016年3月25日 10:29 DJ-johnnyさん
  • ぴかぴか(新しい)TINK DESIGN(シンクデザイン)DRLカスタムキット取り付け(その②)ぴかぴか(新しい)

    3本線が並んで、青い線が2本ありますが、真ん中のスモール用の配線を切断して、DRLユニットの配線をギボシ接続します指でOK 運転席側も同じように・・・ 3本線の真ん中の赤線を切断してDRLユニットの配線をギボシ接続します指でOK 配線が完了したら、元に戻しますウッシッシ 助手席側も同じように戻します。 アー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年9月25日 20:12 みがき★ひかるさん
  • ぴかぴか(新しい)TINK DESIGN(シンクデザイン)DRLカスタムキット取り付け(その①)ぴかぴか(新しい)

    最新のモデルはディライト化になってますが、2013年モデルはスモールとしての機能のままです冷や汗 そこで・・・ デイライト化のリクエストを貰いましたが、こんなかゆい所に手が届くパーツを開発しているシンクデザインさんのDRLカスタムキットを取り付けました指でOK まず・・・ ボンネットを開けて、エ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年9月25日 20:00 みがき★ひかるさん
  • オートパーツ工房 ワンタッチウインカー 3回点滅取付け(^^)

    ワンタッチウインカーを取付けました(^^) ウインカーレバーちょい押しで、3回点滅して自動で止まってくれるので、レーンチェンジなどでとても便利♪ 3回点滅用と5回点滅用もあり、今回は3回点滅用をチョイス(^^) この車は後期ですが、前期も同じです。 接続はコラムカバー内で完結!! まず、ス ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年7月17日 09:25 大貴パパさん
  • ぴかぴか(新しい)USBスマート充電キット取り付けぴかぴか(新しい)

    RXはシガーソケットがセンタコンソールの奥底にあるのでとっても不便!冷や汗 なので赤〇のメクラ栓にUSBポートを取り付けます♪指でOK SWのサイズは微妙に違うので加工して取り付けます指でOK 必要なパーツはこれだけウッシッシ 取り付けも簡単でした指でOK 説明書に従って取り付けると間違うはずが無いほど簡単ウッシッシ 配線は以前加 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年12月22日 22:37 みがき★ひかるさん
  • ブルーバナナABHC-01の取付

    ブルーバナナを取付るのに必要な部品はこれ!これがなければ結線できませんのでお買い求め下さい。オートバックスで399円でした。 本体を部品が梱包されていた、梱包材のプチプチで包みます。 コンソールの中でコトコトと音が鳴るのを防ぎます。 事前に包んでおきましょう。 グローブBOXの下にあるアンダーカバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月22日 08:33 自由人RX450さん
  • LC500h用プッシュスタートスイッチに交換

    センターコンソール両側のカバーを外してから、オーディオパネル下側を引っ張って下側だけ外すと何とか裏に手が入りました(´Д`) 裏からスイッチ押し出すと外れます。 トヨタ車用のスイッチとはメッキリングの直径が異なるらしいので、リングを移植しようとしていましたが、RX用とは直径が同じでした(´Д`) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月18日 20:02 く まさん
  • レーダーの取り付け(その①)ひらめき

    ディスカウントチケットがあったのでつい・・・ レーダー類はあまり詳しくないので お店で売れ筋の商品を購入わーい(嬉しい顔) 中身はこんな感じ・・・ 三角窓のココに配線を通します。 キズが付かないようにマスキングも忘れずに・・・ こんな感じ・・・ 別売りで買った配線キット こんな風に上から通して、 ダッシュ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2009年12月15日 22:56 みがき★ひかるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)