レクサス SC

ユーザー評価: 3.86

レクサス

SC

SCの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - SC

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • iPod 取り付け

    前車アリストではiPodを聞く際にカセットテープの所にAUX外部入力端子を接続して聞いていました。 ところがSCにはカセットテープが存在しない!…orz そこで外部入力端子(VTRアダプター???)を使って接続することにしました。 用意したのは 1.ECLIPSE → KW-1275A 2.S ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2010年1月5日 17:18 BEATS♪さん
  • 至急確認 純正マクレビ

    今までみんカラに投稿しようと思うことは無かったです。 ただ、今回是非とも同じsc乗りの人に情報共有したいと思うことがあった為、投稿させてもらいます。それはスピーカーエッジの交換です。 みなさん純正のままのスピーカーでしたら一度エッジを確認して下さい。ボロボロになっていませんか? scも発売か ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年5月26日 12:28 MtoOさん
  • GPSロールオーバー

    きっかけはどのタイミングか定かではないですが、世間で騒がれていた1年以上前?昨年の11月にバッテリーを交換した時? そういえば暫くハートフル音声を聞いて無いな‥vicsも全然受信してないなと   カレンダーをみると、2000年‥ 基本外部入力なので、余計に気付くのが遅かったかもしれません。 g ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 7
    2020年8月21日 13:02 MtoOさん
  • ショートアンテナ化②(取り付け編)

    ①で作製したショートアンテナASSYを車に取付けます。 まずは、車からオートアンテナASSYを外していきます。 ラジペンで外装の固定を外します! トランクの内張りを剥がして、コネクターと内側のブラケットのナットを1本を緩めれば外れます。 今回作製したショートアンテナASSYとオートナンテナASSY ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年4月13日 11:35 moriken12さん
  • RAC ロッドアンテナ・コントロール(自作)

    1・RAC ロッドアンテナ・コントロール(自作) 純正ではオーディオ使用時アンテナが出るが AM・FM不使用時でもVICSを使用する為には 電源/ONが必要な為アンテナが出てしまう これをマニアル操作可能に改良したもの 但しFM使用時にアンテナONにしないと感度が 落ちる(強電界では問題ない) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年12月17日 18:06 maigo_2さん
  • ショートアンテナ化①(純正オートアンテナASSY分解・加工編)

    電動アンテナをばらして、ショートアンテナを装着できるように加工します。 まずは、オートアンテナASSYを中古で1つ購入しました! 分解した図がこちら。 コンピューター、モーター、ロッドは使わないので、外してしまいます。 今回使う材料。各部品の正式名称を知らないので、ここでは勝手に「ケース」と「スリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月13日 11:25 moriken12さん
  • アンテナ加工交換

    交換完成です^ ^ 途中写真撮り忘れてます汗 IS用のアンテナ…だったと思います^^; 伸びるロット部分やコンピュータは使ってません! アンテナロット部分を加工して使いました^ ^ プレートで固定補強です! ドレンも生かしてます(^ ^)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月3日 23:38 ko.さん
  • ドアウーファーのエッジ修理

    あるあるのようですが、ドアウーファーがビリビリいうので、スピーカーエッジを交換しました。 このクルマのドア内張外しは初めてだったので諸先輩方の記録を参考にさせて頂きました。 自分的にはパワーウィンドウスイッチのパネルをどちらから外せば良いか迷いましたので、そこの写真他、UPしておきます。それと、ト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月5日 09:46 ちびまあこさん
  • EMV連動バックカメラを設置

    バックモニター無しでは流石に厳しいです。 純正状態のdvdナビでは、便利なAV入力がないので、FireFox氏作成のポックスをつかわせてもらいます。バック信号アクティブ時にナビ画面にカメラ入力がわりこむ仕様です。ナビ信号のオスカプラにメスカプラ+オスカプラで挟み込む様に作成されています。 しっか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年9月27日 07:23 ちびまあこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)