レクサス SC

ユーザー評価: 3.86

レクサス

SC

SCの車買取相場を調べる

整備手帳 - SC

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアスタビライザー交換

    スタビバー比較 sc純正品    直径13.5φ CUSCOスタビライザー リア用GRS182クラウン 03/12~08/2(198 311 B19)          直径19φ スタビリンク比較 sc純正品    長い方 ゼロクラ純正品 短い方 ブッシュブラケット比較 sc純正品     ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月10日 22:37 ハリー1さん
  • プッシュスタート化②

    プッシュスタート化①の続きです。 LED2色点灯加工の基盤を作ります! 純正基盤は 端子のハンダを吸い取ると外れます。 簡単な基盤です! 白と青が基盤の裏にセットしてます(^^) 車両側のスタートスイッチ取付パネルとキーホールカバーのパネルはFRPで型取りして作り中〜です^^; キーホールカバー型 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月4日 00:34 ko.さん
  • フロント スピーカーエッジ交換

    ボロボロです(^▽^;) 取り外しましたが・・・・・・ 部品調達と修理 (-_-;) どうするか?? プロに任せるかな・・・・・・ 安かったので(^^♪ 専門家に頼みました。 綺麗に仕上げてもらいました。 あとは、取り付けるだけです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月27日 18:37 WIRTGENさん
  • BOSCH ボッシュ BLA-70-L3 バッテリー交換

    まだ使用可能でしたが念の為に・・・って言うかショップで進められ(^^ゞ BOSCH ボッシュ BLA-70-L3 に交換 メモリーバックアップ(メモリー保護の為)!これ最高(^_^)v あとは10ミリメガネレンチ グリス これはやった方が良い??? バッテリーターミナルに少し塗るだけ。 装着終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 21:17 WIRTGENさん
  • バッテリー交換 AC Delco LN3

    出勤し、朝のコーヒータイム。 奥さんから「なんかSCがね〜エンジン掛けようとするとウォンウォンウォンウォンブルンって苦しそうなんだけど〜」と連絡が。 とりあえずSCで家まで戻って来られたようなので、自分はNXで大手自動車用品へ。在庫は有るものの高い!高い! なのでAmazonでスタンドへ送付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 18:49 gaku1969さん
  • プッシュスタート化①

    コムエンタープライズのプッシュスタートキットを加工して使いました! 基盤に配線直で加工します。 加工前です! 片側端子撤去! もう片面の端子撤去前です。 スマートキーのシステム側です。 アンテナ線が長い〜のでカットしてカプラを追加して接続出来る様に加工もします。 直配線完成です! 配線関係は矢崎の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月4日 00:21 ko.さん
  • ウェザーストリップ交換パーツリスト

    パーツの問い合わせがありましたので 参考に載せました。 注意!リストが古いので金額は2〜3割上がっています! ※モノタロウとかで調べると金額が分かりますよ。 オープンルーフ関係 ドア周り 車体側 ドアガラス周り ドア側 ウェザーストリップ取付リテーナー 取付ビス、ボルトもあると良いですよ。 トラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月7日 14:12 ko.さん
  • プッシュスタート化③

    連休使って作業開始ー超音波カッターでスタートスイッチ位置の穴空け…後戻り出来ないので不安(・・;) この時点でやっちゃった感でドキドキしてましたf^_^; 仮合わせ中〜(p_-) これだけなのに… 作るのに時間がかかってしまいましたぁ〜 スタートスイッチも入れて確認(p_-) 出来るだけシンプルに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2018年4月30日 09:59 ko.さん
  • アンテナ加工交換

    交換完成です^ ^ 途中写真撮り忘れてます汗 IS用のアンテナ…だったと思います^^; 伸びるロット部分やコンピュータは使ってません! アンテナロット部分を加工して使いました^ ^ プレートで固定補強です! ドレンも生かしてます(^ ^)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月3日 23:38 ko.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)