レクサス UX

ユーザー評価: 4.55

レクサス

UX

UXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - UX

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • スナップオン エアコンシステム

    コンプレッサーの負担を軽くし、エアコンの効きを良くするということで、シンクデザインさんに作業をお願いしました。 コンプレッサーが頑張らないということは、エアコン使用時の燃費改善も多少は期待😊 ¥15,000+ガス不足量(80g×¥60/g)¥4,800 合計¥19,800 作業日2019年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 20:50 ぷうぅさん
  • カップホルダー自作

    UX200のカップホルダーにCT200hで入っていた愛用Thermosマグカップ入らず、自作しました。 脱着式なので、内部配線へのアクセスが容易となり、シフトロック解除も工具無しで出来ます。 LED、センサーも装着しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 09:54 高齢運転者Aさん
  • 「レクサス」ワッペン取付

    市販フロアマットに市販「LEXUSワッペン」をつけました。 彫り込み装着なので踏まれてもOK.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 09:19 高齢運転者Aさん
  • スカッフの汚れ?傷防止対策

    納車一週間で早くもスカッフに傷が・・・ 研けば落ちるけど・・・ 余ってるカーボン調シートで 靴が当りそうの辺りに貼ります。 シートが残り少なく範囲が狭くなってしまいました(笑) それだけでは寂しいので。 ネットでゲットしたこのステッカーを 強そう🎵(笑) おまけのステッカーはパワーシートスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 18:47 taku1177さん
  • ドアカーテシ交換

    1,999円でメルカリにて購入 まさかコネクターが違うとは(; ̄ー ̄A akisappさんの助言を元に配線コムさんにてコネクターセット購入 変換ケーブル作って 三角印のところをこじれば 交換完了 色もしっかりと出ています❗ 配線はたったのこれだけで\(^^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月13日 00:13 taku1177さん
  • バニティランプLED化

    まっぷらんぷやルームランプが標準でLEDになるなか、なぜ未だにここだけ?😅 けちる意味が解らん❗ 何処の家庭にも転がっているLEDの中から、 T10ウェッジ球にします 運転席助手席ともに、左側を内張りはがしなどでほじほじします パコっとはずれます この電球をLEDに差し替えます。 しかし、プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月8日 05:56 taku1177さん
  • ようやくフットランプ復活^_^

    以前から報告済みのフットランプですが、 電源ラインの変更と該当LEDの交換を行ない、 復活させました。 連絡していました通り、以前は、運転席側フットランプ から分岐していましたが、マイナスコントロールである事、 後部座席に設置していた中華系LEDの電極の不具合 により、一時中断していました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 14:52 ここじゅんさん
  • ドア インパネ 外し

    ドアインパネを外します。 ドアオープナー奥側のカバーに窪みがあるので、 マイナスドライバーでこじって、 隙間ができたら、内張外しを使い、外します アームレストを指で押し上げると、外れます ボルト1点ありますので、プラスドライバー で外します アームレストに落下防止がありますが、簡単に外れます ウ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年4月30日 17:35 ここじゅんさん
  • LCセキュリティインジケータ仕込み2/2

    メイン基板の接点に、専用の心線を接続していきます その際、付属のフラッシュユニットの配線を BOX内に通してハンダする必要があります BOX内に基板をセットします 無理やり押さえ込むと、破損のリスクがあります BOXには、上蓋がありますが、 蓋をしてしまうと、ボリューム調整ができなくなるので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 12:16 ここじゅんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 三重県

    LEXUS SUV Offl ...

    車種:レクサス RX , レクサス LX , レクサス NX , レクサス UX , レクサス LBX

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)