レクサス(北米トヨタ) LS430

ユーザー評価: -

レクサス(北米トヨタ)

LS430

中古車の買取・査定相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - LS430

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • LS430 走行中ナビ操作

    走行中ナビ操作を出来る様にしました。 ON OFFのスイッチを付けただけです(笑) スイッチは運転席の足元に付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月5日 14:16 ☆LS430☆kazuさん
  • LS430フロントカメラ取り付け

    外部入力が余っていたので、フロントカメラを取り付けました。 必要性は全くないですが…(笑) 車高を落とした時に使えると思います♪ 前向き駐車時の縁石対策としてつけたって事にしてますが、前向き駐車はコンビニ以外しません(笑) ナンバープレートの下に付けました♪ 雨で見づらいですが走行中です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月26日 00:31 ☆LS430☆kazuさん
  • 車速線加工&隠しスイッチ装着

    皆さんも経験があるかと思いますが純正ナビの 場合、走行中はナビ操作が出来ません。 とっても不便です・・・ぷっくっくな顔 かといってキットを買うとかなり高いあせあせ(飛び散る汗) という事で自分で配線加工をしちゃいましたわーい(嬉しい顔) といってもナビコンの車速線をカット美容院して 間に市販のスイッチを入れるだけわーい(嬉しい顔) スイッチをONにすると車速信 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 05:55 LeXuS*Ls430さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)