ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ミッション リアケース ギヤオイル漏れ修理

    リアケース下のコントロールシャフト (ジャバラ) からのオイル漏れは、よくある事ですが今回はその上側、セレクターレバーからの漏れです。 各ギヤを動かすとレバーが回転する その隙間からオイルが出ています。 レバーからオイルが漏れ落ちて コントロールシャフトのオイルシールの漏れと勘違いしてしまう事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年1月26日 23:45 白のさん
  • インボードドライブシャフト(ヨーク)交換

    ヨーロッパ・2号さんの インボードドライブシャフト(ヨーク)? クロスジョイント? あってますかぁ? ガタが出て、リアが振れてるのでベアリングと共に4つとも交換! 新品になったのでこまめにグリスアップを心掛けます。 11月にTKSの鈴鹿走行会があるのでリア周りをキチンとしておきたかったのだw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 12:19 八咫烏@NMさん
  • クラッチ スプリング 折れ ((+_+))

    プレッシャープレートから クラッチベアリングを離す&クラッチペダルを戻す作用になる リターンスプリングが折れています。 バキッっと音がして ペダルが元の位置に戻っていない そんな時は ここの可能性もあり ますね~ (またはワイヤーが切れる) スプリング交換では ミッションを降ろしての作業 楽し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 22:08 白のさん
  • クラッチ分解整備の顛末 その2

    復活したと思ったら..... 自宅の駐車場の床..... ミッションオイルの海 👀! 悪さをしていたのはインプットシャフトのオイルシール(萎~) やはりシール関係部品はまだ使えると思っても交換が絶対だねっ 👀 🔧 おかげで「ベルハウジング」の中はオイルまみれだったのだが綺麗に洗浄完了 🔧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 20:31 jetcity1972さん
  • クラッチ分解整備の顛末

    ミッションが外されてカバープレートが表れた 👀! スプリングティースが予想よりかなり摩耗していたのは予想外 👀! リリーズベアリング現る 👀! リリーズベアリング..... 内部の油分が無くなって手で回すとカラカラと音がするので既に逝っているが、ガタは無く破損するまでにはまだ乗れそうなので音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月28日 21:38 jetcity1972さん
  • 11年前のお話。いきなりハブベアリング交換!

    乗るためには、取りあえずベアリング交換!でも自分で交換しても大丈夫なのか? エリーゼならまだまだ先の話でしたが。 なぜ荊の道を行くのか・・・? (手が汚れているので映像ありません) ドライブシャフトもリフレッシュしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 22:49 hirocarsさん
  • 左リアハブベアリング交換

    走行中に若干の異音があり、リアブレーキからの音と思っていたら、ハブベアリングでした。 異音は消えましたが、右リアのハブベアリングも心配です。いずれ交換しなければ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 19:20 ブラニクさん
  • ヨーロッパ、スペシャルリフレッシュ工事

    オイル漏れ対策を敢行。 今までのオイルレベルゲージを交換。なんと旧ミニオートマのがぴったり。ドライブシャフトシム、シール取り替え、ロックピン、シム交換 4輪とも全てハブベアリング、シール交換。リアはインナー、アウター両方交換。ミッションケース洗浄シーリング、ボルトシーリング、スピードメーターケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月19日 15:55 jamesbond-007さん
  • 着地しました。 (後ろ足の点検3)

    ハブは、左右交換します。 右のハブがダメになったので、左に付いていたのを右に使って、newを左に使います。 写真は、右側がnewです。 スタッドボルトの打ち替えを頼んだら、再利用するハブも一緒に塗装してくれました。 これを組み立てます。 ベアリングとベアリングシールは、左右共新品に交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月10日 20:52 WW-WR1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)