ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フレームリフレッシュ

    エンジン、足まわりはずしてフレーム単体に 40Kg弱ありますので、なんとか一人で移動できます フロントセクションとバックボーンの接合部下の左右に4~5センチのクラック有 リアセクションとバックボーンの接合部下が錆でクレーター状に(T_T) 大まかに塗装とサビを落としました 尾道のFさんとこでクラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月19日 20:07 ひろ54さん
  • ここまで約1ヶ月

    とりあえず前足付けてみた 移動が楽になった(笑) ここまできたら作業は早いよ ウォーターパイプやサイドブレーキケーブルは忘れずに… 後ろ足にエンジン、その他モロモロ装着 ブレーキフルード入れて漏れチェック 忘れ物は無いかな 緩衝材?は…とりあえずリサイクルフェルトを貼り付けて合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月21日 08:57 ひろ54さん
  • ホームセンターで発見‼️

    ステアリングラックのグリスを注入します😎 ホームセンターで「なんか使えるものないかなぁ〜」と、いつもの徘徊。 防犯カメラに写っていたら、かなりヤバい人😓です。 で、有りました3/8 28山グリスニップル‼️ なに用か分かりませんが、コレは使えそう🤗‼️ 200円くらいだったか( ̄∇ ̄)? 気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 19:46 みちゅう☆さん
  • 塗れるだけ塗っておきましょう🤗

    即席デスが、こんなものを作りました🤔 筒状になっているラジアスアームの中が気になっていたので、これでPOR15を奥〜の方まで塗ってやります😎 やってることお分かりになりますでしょうか? 赤サビ出てます。なかなかいー感じに塗れてます🤗❣️ ラジアスアーム根元のボルト&ナット&ワッシャーデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 20:33 みちゅう☆さん
  • スパイダーシャーシ製作ダイジェスト

    7月23日 エンジンをフレームに合わせエンジンマウントの製作です 7月30日 エンジンを降ろして エンジンマウントは出来てますね 8月6日 今度はエンジンにミッションを取り付けミッションステーも完成 各部品も製作 取り付けしていきます 8月27日 アームなど さらに部品 製作組み付け中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月29日 18:56 枝豆さん
  • フレーム分離

    ブレーキマスター、ステアリングシャフト、ラジエターホース、ヒーターホース、サイドブレーキレバー、フロント燃料タンク、スピードメーターケーブル、クラッチケーブル、キャブレター、タコ足、フューズBOX等を外した後 図の22本のボルトを外せばあっさり分離です リフトを拝借 大人4人いれば持ち上げられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月17日 23:05 ひろ54さん
  • 車両入れかえによりまして

    ロータスヨーロッパ S2 永年 連れ添って来ましたが 手放さなければならなくなりました(´ω`) ご縁があるとよいのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 18:37 アグゥスさん
  • 右リアインナーフェンダー加工

    インタークーラーの風を抜くために、右インナーフェンダーを加工してもらいました。 どこかで網を張ったEuropa Sも見ましたが、私は泥が入るのを嫌って、適当な国産車のインナーフェンダーをヤフオクで買って、貼り付けてもらいました。 純正のインタークーラーやターボの配管は、なんの工夫もなくただ取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年4月22日 18:41 Dr. Bananeさん
  • シフトリンケージvol1 ブッシュ&シャフトカラー 

    図の赤い□枠 今回のガタ発生のあったパーツ部分 ここのブッシュを作成します。 ノーマル 分解してみると 単純な構造です。 ブッシュゴム本体の外径と比べて 測定すると0.2mmの差 新品であってもガタがあります。 ブッシュ上下に挟んであるアルミカラー そのアルミカラーとボルトの隙間が摩耗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 00:47 白のさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)