ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • スピードメーターケーブル

    スピードメーターが動かない。 ウラを見ると ケーブルが外れて芯が折れていた 引っこ抜く ロウ付を試みるも 付かない 最終手段で 芯の流れ留めカラーをずらす グリスアップしながら挿入 サイドブレーキレバーがベトベト 一応直ったが ミッション側も外皮がボロボロで 5年前にテープとコーキング剤で処理して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月29日 10:12 akio,さん
  • 2020年秋の道東ツーリングのための「心の保険」部品の巻っき~

    秋の道東ツーリングの為に港北のショップからお借りした部品たちの備忘録となる 👀~ まずはクラッチケーブルとアクセルケーブル 👀 特にアクセルワイヤーは切れやすいという経験知を持っているので必ず持っていきます 🔧 次はブレーキスイッチとヒーターバルブ 👀 ブレーキスイッチからブレーキオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月30日 18:24 jetcity1972さん
  • シャーシヒーターパイプサビとり

    ヒーターパイプの錆びがヤバそうなので、内径4ミリのパイプに3ミリのワイヤーを通して先っちょをバラします。 反対側はインパクトに接続🤗 ヒーターパイプに突っ込んで回します‼️ 手動でもゴシゴシ。 錆びが引っかかります😂 この3倍くらい取れました💧 余っていた錆びとり「花咲かG」を投入‼️ 2〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月2日 21:12 みちゅう☆さん
  • ようやくここまで来ましたが😓

    辛く長かった錆び取り&塗装からほぼ解放され、やっと一段落。ちょいと仮組みをしてみました。塗料のタレでシャフト入んなかったり、アッパーアームの前後間違えて組んでみたりと焦りましたが、何とカタチになってきました。カッコいいー。モチベーション上がってきたぞー😂 これ見ながらビール🍺3本はいけます😁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月12日 16:34 みちゅう☆さん
  • ブレーキライン作成

    ノーマル?ブレーキラインです。 新品のブレーキライン買ったものの、なんだか上手くできる自信がなくて・・ 裏返しのまましばらくの間ほったらかしになってました😭ホコリが凄い😓 この辺りのライン。 パイプベンダーで曲げられるんだろうか??? どー考えてもムリ😭 結局 なんだ手で曲がるじゃん。 問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月10日 20:45 みちゅう☆さん
  • 「花咲かG」&「POR 15タンクシーラー」

     ガソリンタンクの続きデス😓  内視鏡?で覗いたところ、意外とサビはなかったのですが、今のうちにサビを取っておきます。使うのは色々悩んだ結果バイクのタンクサビ取りでお馴染みの「花咲かG」  肝心の写真撮り忘れましたが、満タンにして約2日間放置。かなり良くサビ取れました。 「花咲かG」は水で薄め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月29日 18:41 みちゅう☆さん
  • 再スタート?

    購入してから1年後、やっとスタートしました😎💧 今もこのままなので、早く本来の車高にしたいです😎 サビは?😎💧 長男が帰省していたので、手伝ってもらいフタを開けました。自分より力持ちになった息子たちは頼りになります😎 想定内デスが、思ったとおり錆びサビですね😎💧 エンジン内も3番が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月3日 11:24 みちゅう☆さん
  • FRP補修

    先日〜バッテリー移設とマスターバッグの撤去によりトランク内が穴だらけになり カッコ悪いので穴ポコをFRP補修します。 元々あいていた穴もついでに補修しましょう ( ´Д`)ノ フロントボンネット内部 通風孔の部分にバッテリースイッチを取り付けるので、一度塞いでからスイッチを付け直します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 21:07 Lotus Europaさん
  • ドアロックPart3

    昨日〜白のさんにガソリンタンクを取り付けて頂いたついでに!? 壊したドアロックの補修も一緒にやって頂きまして 白のさんもご自分の整備手帳を見返して 思い出しながら作業して頂きました。 ※整備手帳に写真やメモを記録しておく事は 重要だと改めて感じた次第でございます。 ((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 20:41 Lotus Europaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)