ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラント交換

    いつ換えたかわからないので交換(笑) 一通り水で洗い流してからクーラント注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 12:02 ひろ54さん
  • ラジエターサーモスイッチ(SSR)の交換 の巻っき~

    きのう所用で走っていたところ..... 横浜のMM21ビジネス街を走行しているときに、徐々に水温計の針がアップしていく傾向を確認した(悪汗) .....こんな「おされ」(笑)な街中で蒸気を噴き上げながら走るのは非常に恥ずかしいので近くのランプから首都高へ入り強制冷却して事なきを得た(安堵) ... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年9月28日 16:29 jetcity1972さん
  • ヒーターコア製作

    ヒーターコアのボックスが腐っているのとプラチックのレバーが割れているので、作りました。 バラして、サイドの開口の蓋等使える物はサンドブラストで錆を落としてそのまま使います。 こちらのボックスはCADデータ化して、作りました。 中央部のビスは間引きました。 サイドの開口の蓋は塗装、再利用。 サイドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 11:02 hemonさん
  • ウォーターポンプベルトの交換

    前回交換から5年経ちましたので、そろそろ交換しますか・・・ 高速でベルトが切れて止まってしまった人もいますので、700円程度で安心出来るなら、早目の交換です。 今回は、どちらを使おうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月4日 20:06 漆屋四代目さん
  • ラジエターホース交換 + a

    3月に入ってからフロントフード内の清掃・整頓をしていた時です。 ふとラジエターホースに目を移すと、一部分だけ表面の色が変わっているのを発見。 よ~く見てみると冷却水が滲んだ跡があり、わずかにキズが見受けられます・・・。 すぐにACMのIさんへ相談し部品を手配して頂きました。 で、本日交換に向かいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年3月13日 21:04 n_specialさん
  • ラジエーター交換

    本当は先週の引き取りの予定でしたが、台風のおかげ様で一週間延期の本日 白のさんの整備工場より帰還 ノーマルテッチンラジエーターから Fire Sports製アルミラジエーターへ交換 取り付け完了の図 取り外したテッチンラジエーター クソ重い‼️ 持った感じ10Kg近くあるのでは!? アルミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月26日 19:37 Lotus Europaさん
  • エンジンルーム クーリングファン システム

    渋滞中 エンジンルーム内の熱を外へ出す。 また、イメージが出てきました(笑) この位置にファンを (扇風機) 付けてみますかね~ (笑) 半分 あ そ び ..! 一応 穴もあけてですね! バイク用のラジエターファンを加工して 取付ステーを作り ここから 熱風を吸出します。 さて!効果の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年8月17日 22:48 白のさん
  • スワールポット サビ注意

    冷却水のタンクです! キャップを開けて磁石などを入れて 確認してみてください! 中身も底も こんなに錆てます! ステンやアルミ 新品に交換おすすめ! この錆がやがてラジエターへと回り コアが詰まります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月7日 00:50 白のさん
  • クーラント漏れの原因究明 の巻っき~

    正月の通勤労働時に漏れてしまったクーラントの続き..... 正月から続いた勤務も今日はお休みだったので、漏れ箇所の特定を行ったところ..... 当初考えていた所からではなく、去年の11月に交換したアルミラジエターのサーモスイッチの所のガスケット(O-RING)がカットしていての漏れである事を確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月5日 13:39 jetcity1972さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)