ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプベルトの交換

    前回交換から5年経ちましたので、そろそろ交換しますか・・・ 高速でベルトが切れて止まってしまった人もいますので、700円程度で安心出来るなら、早目の交換です。 今回は、どちらを使おうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月4日 20:06 漆屋四代目さん
  • サーモスタット点検(漆屋さんによる作業)

    エンジンをかけてから、ラジエターの1次側ホースがなかなか温まらないので、ウォーターポンプが逝ってしまった疑惑が浮上。 怖いので、漆屋さんとサーモスタットの点検を行いました。 サーモスタットを取り外す。 このとき、冷却水が大量にこぼれるので、下に受け(トレー)を準備。 取り外したエンジン側は、異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月10日 08:28 みんさん父さんさん
  • 冷却水補充

    クーラントレベル警告灯が点灯 リザーバータンクの冷却水が減っていたため、水道水のみ500ml補充

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月14日 00:12 ばぐうすさん
  • アジャスタブルファンスイッチ

    シュラウドが邪魔なので取っ払います あーすっきり 機械式ファンスイッチ…2980円也 コアにぶっ刺すので動かないようにクッションテープで保護 刺し込んだ所 更に動かないようにタイラップで固定 配管がイマイチ(笑) シュラウドは当分付けないことにしよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 23:00 ひろ54さん
  • ラジエーターリザーブタンク交換

    Unit Price: £42.95 1/27発注 2/7着 ターボからのパイプ接続口に亀裂発生。 エポキシ等で修復するも、あきらめて交換。 クリップとパイプを外すだけでお手軽交換だが、センサーの調整が必要か? 冷却水ワーニングが消えない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月9日 13:22 tkatoriさん
  • 冷却水補充

    今回は50%のクーラントを500ml

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 22:20 ばぐうすさん
  • ラジエター交換

    サイドタンクもアルミ製で継ぎ目を完全に塞いだ物に交換。 これで一安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 21:02 ばぐうすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)