ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • オルタネーターベルトの調整の巻っき~

    6/15日にコックドタイプのオルタネーターベルトに交換https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/2313938/6420114/note.aspxしたのだが、馴染んできたようで少しテンションが弱くなった感じがしたので再調整する事にした次第 � ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月23日 16:36 jetcity1972さん
  • 電源系統の点検続いています の巻っき~

    ここのところ新たな電源表示が発生しだしたので点検する事にした 🔧 内容は写真のような表示がエンジン始動前に現れるというもの..... 解説すると、バッテリー&オルタネーターチェッカーの表示のバッテリーがLOWで、外気温時計に付属するバッテリー警告灯が点灯するというもの(汗) この時のバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月8日 11:34 jetcity1972さん
  • 燃料増えるし水温上がるし....なので の巻っき~

    きょうもバラシて..... キャビンは連日バラバラで、這いつくばって配線を点検中~ 🔧 燃料計がフルになるし..... 水温計も上がり過ぎるので..... この二つの計器に共通するキーパーツは12Vを10Vに制御しているボルテージスタビライザーなので、そこを重点的に点検してみた 🔧 燃料計と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月15日 16:33 jetcity1972さん
  • 電源不安定.....その後の巻っき~

    先日来不安定だった電源系統のT/S作業の続きになるのだが..... 関係すると思われる配線の点検を行うも特に不具合は見つけられず..... 派生する後付け系統に関してもマヌケな配線は有るが、それが特に悪さをしている様子は見られなかった 🔧 .....でもってエンジンを始動すると、何という事でしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月11日 13:35 jetcity1972さん
  • 電源系....今日はこの辺で勘弁してもらおう(笑)の巻っき~

    ここのところチャージワーニングライトが薄く点灯し、装備している時計、外気温時計に付属しているバッテリー電圧計が11V台を指す事が多くなってきたので点検中 🔧 バッテリー自体の電圧は直接計測で13V後半を指示するので..... 何が悪いのかあちこちバラシて追っています(萎~)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月10日 17:28 jetcity1972さん
  • オルタネータープーリーのテンションアジャストの巻っき~

    きのうの通勤労働時に湾岸高速道路をクルージングしていて..... いつものようにメーター類のクロスチェックをしたところ..... ボルトメーターの指示が11V台となっていた(驚) 気が付いてから8分間程度でリカバーしたのだが、会社のPに到着後に点検を行った 🔧 見た目は問題ないが、ベルトを押して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月10日 14:32 jetcity1972さん
  • セルモーターオーバーホール

    パーツが無いので翻訳ソフトを使い個人輸入のe-beyに挑戦 マグネットスイッチ、箱が古臭い。長期在庫品か? 中身は問題ない ブラシも買った。納期20日 でも本体側はハンダが取れない。 ハンダじゃないのか? 本体側はまだ使えそうなので、1円玉でスペーサーを作ってかさ上げ。 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 18:46 akio,さん
  • 配線を綺麗に直そう!の巻

    ヨーロッパのオーナーの中には自分でメンテナンスする方が多いですよね!私も当然分からない時がたくさんあります。その時はやっぱりロッパ仲間の知恵をお借りします。白のさん、黒いTCさんには度々助けて頂いているんですよ。でも電話やメールで説明し辛いのが「配線」ですよね。そう電装関連です。皆さんはどのように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月7日 16:03 MOっちゃまさん
  • 電子エアホーンの位置調整

    先日、本線第一レーンを走行中に合流してくるクルマに踏まれそうになった 💦💦 .....まあ、車高が低いのでよくあるケースなのだが、その都度軽くホーンを鳴らすのだが効果が無い時がある 👀? あまり「強く長く鳴らす」とトラブルの遠因になりかねないご時世なので自分の方の対策を行った次第 🔧 何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月18日 09:25 jetcity1972さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)