ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • プラグ交換&バッテリー交換

    先日エンジンにバラつきが出たので確認すると 4番プラグだけわずかに濡れている状態 1番〜3番はキレイに焼けていたが4本まとめて交換する事に 今までずっと6番を使用してきたが、白のさんのアドバイスを受けて今回5番を試してみる事にした。 前回使用(写真右)は2019.6.25に交換後丸2年使用 まだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月25日 23:18 Lotus Europaさん
  • バッテリー交換

    3月3日に久しぶりに車を動かそうと思ったらバッテリーが上がっていた。 車の購入時についていたVARTA(型番BA04427?)が検索しても見つからないので別のバッテリーを探してみた。 で、見つけたのがACDelcoのLBN1/GP99Rというもの。価格はAmazonで8,462円。もっと安いのもあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月13日 21:13 xOLDmanさん
  • トリクル充電

    バッテリー新品にしたので 端子も新品にしました 普段はフード内に充電器を置き トリクル充電状態にしてます これでは接続・撤去がめんどうです ホールドリル29mmで穴あけました シガー用のプラグ&ソケットにて 充電接続をする為です 簡単に取り付けです フロントスポイラーの少し奥に 接続部を配置です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 18:30 ニクタさん
  • バッテリー交換&移設 ほか

    今回はバッテリーの移設です。 元のバッテリー位置は狭くて小さなバッテリーしか積めないプラス エンジン〜マフラーの真横なのでバッテリー自体もそうですが、配線モノが熱にやられてしまう事も考慮してスペースのあるフロントへ移設します。 移設先のボンネット裏です。 ラジエターの横辺りに決定!! 思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月26日 19:02 Lotus Europaさん
  • IDEMITSU ZAXIA IS M-42

    覚え書き 2017年8月19日 63737mile 12000円 スターターが動かないので悪戦苦闘。ブローバイホースからオイルがかかってた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 15:57 jamesbond-007さん
  • ヨーロッパS バッテリー 交換

    ヨーロッパSのバッテリーが弱ってきたのでサクッと交換してみました。 結構めんどくさい作業でした、ビートとは対照的(汗) というわけで、交換するのはパナソニック ブルーバッテリーカオスWDです。 詳細はパーツレビューをご覧ください。 まずはリアラゲッジの左側にあるカバーを手巻きネジ4つを外しカポっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 00:12 虎丸@みんカラさん
  • バッテリーの小型軽量化

    うちのヨーロッパのバッテリーは、本来スペアタイヤが搭載されるこの場所に搭載されています。 古いバッテリーを摘出。 韓国製のBOSCHのバッテリーで、サイズは55B24Rでした。 B24というサイズは幅127mm×高さ203mm×長さ240mmという意味だそうです。(http://www.baj ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月20日 10:03 びるげさん
  • バッテリー交換

    パナソニックカオスからボッシュへ いかに補水不要でも7年経つと減ってた まる7年使用 内部抵抗が多くなってた アマゾンで購入したバッテリーは特に問題ないようです 製造年も2022年4月韓国製 これで暫くは安心かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 16:05 ひろ54さん
  • ヨーロッパ オプティマバッテリーの交換(2回目) の巻っき~

    「地球沸騰化」が現実のものとなっていると思われ、今年の夏も猛烈に暑くなる事が予想されるのでe-ACの出番がある事は間違いない..... 先にe-ACの作動試験を行ったところ、バッテリーのボルテージがダダ下がりで、リカバーに時間がかかった事を踏まえ、更に装備後3年が経過して「バッテリーの保証」も切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月20日 18:39 jetcity1972さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)