ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • シールを貼るだけのはずが

    北米仕様Myロッパ、車検対応の1つとして スピードメーター・キロ表示が必要だそうです 文字盤にシール貼ろうと メーター外しにかかるが、解りにくいし 他メーターもガラス内面汚れてるので パネル外しました が、なんじゃこりゃ状態 ツマミ回して、これ以上暗くしてど~するの と、言いたくなりそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月1日 01:18 ニクタさん
  • 見えなくする 配線 処理 

    配線コードの束 赤 青 黄色が見えているのも エンジンルームがスッキリ見えませんね! 配線の保護と隠すために チューブホースは4本も使用してますが..これもちょっと... 1~2本のチューブにまとめるように 室内からの配線を全部引き直しします。 配線の亀裂と結線チェック ビニールテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2011年12月17日 22:23 白のさん
  • 燃料増えるし水温上がるし....なので の巻っき~

    きょうもバラシて..... キャビンは連日バラバラで、這いつくばって配線を点検中~ 🔧 燃料計がフルになるし..... 水温計も上がり過ぎるので..... この二つの計器に共通するキーパーツは12Vを10Vに制御しているボルテージスタビライザーなので、そこを重点的に点検してみた 🔧 燃料計と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月15日 16:33 jetcity1972さん
  • ヨーロッパ 緊急用モバイルバッテリーを充電 の巻っき~

    そういえば..... あまりにも調子が良いので、緊急用に搭載しているモバイルバッテリーの事をすっかり忘れていたのだが、猛烈な暑さが収まったので久しぶりに点検してみると...... 残は.....1%となっ!! 前回充電した?又は点検したのは春の四国一周ツーの為の時なので優に6ヵ月、時々点検しないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月17日 09:47 jetcity1972さん
  • パワーウィンドユニット取付完了 の巻っき~

    八王子の秘密奇知から送られてきていたので..... https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/2313938/6782683/note.aspx 助手席ドアの内装を取り外して、さっそくパワーウィンドユニットの取り付けを開始します 🔧 スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月10日 13:19 jetcity1972さん
  • バッテリーを充電してみた.....の巻っき~

    電装系のアンメーター表示が本来の働きをするようになったので、尚更バッテリーボルテージの表示が重要となるので基準となる数値を記録しておく事にした 🔧 以前から外気温時計に装備してあるボルト表示と実際のバッテリーターミナルで計測する数値に0.5Vの差が有る事が解っているので、再度「基準の確認」とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月31日 20:09 jetcity1972さん
  • ヨーロッパのスピードメーター枠

    MOちゃまのロッパのスピードメーター枠 http://minkara.carview.co.jp/userid/614108/blog/25183065 ABS樹脂でしっかりとした作りになっています。 ペコペコしていませんね~ スピード&タコメーターの固定もガッチリ できそうです! 塗装の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月4日 01:05 白のさん
  • オルタネーターベルトの調整の巻っき~

    6/15日にコックドタイプのオルタネーターベルトに交換https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/2313938/6420114/note.aspxしたのだが、馴染んできたようで少しテンションが弱くなった感じがしたので再調整する事にした次第 � ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月23日 16:36 jetcity1972さん
  • ファンとホーンの不具合対応

    北海道遠征ツーで不作動になった室内ファンのT/Sとして..... まずはフューズの点検から 🔧 3番はファンとホーンの抱き合わせ 👀! あれ?ホーンはファンファーレ状態だったのでフューズ切れではなさそう..... ついでだから全てのフューズをテスターを使って点検してみたが切れてなぁ~い 💦� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月9日 19:51 jetcity1972さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)