マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換(HC+→純正)

    タイヤ&ホイールの交換ついでに、ブレーキパッドも純正に戻します。 だって、HC+をストリートで使うにゃもったいなさ過ぎるもんね。 で、右前のキャリパを開いてみたら。。。。。。 ブーツが破れてるやないか!!(汗 ブーツの予備は準備していなかったので、とりあえずキャリパは清掃のみで、純正パッドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月25日 18:03 Chobi@【お暇組】さん
  • パッド交換&ローター研磨&スリット加工

    スリット加工出来る店をネットで検索して、メールで問い合わせたところ、返事が戻ってきたのは2軒だけ、その他、ローター交換や、ローター研磨だけなど色々候補を考えた結果、ここにしました。 やはりスリットが入ると格好良いですね♪ フロント右のローターを留めてるボルトが錆びてたので、結構時間はかかりましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月2日 00:48 貫太郎.さん
  • ローテーションとブレーキパッド

    とりあえずサーキット走行をしたので、ローテーション。 現在の走行距離は、58300km 前回のローテから、5000kmほどかな? やっぱりフロントタイヤの磨耗が。。。。 ローテのために、4輪ともタイヤを外します。 こんな姿の車って、軒先ではあまり見ないような(汗) ローテついでに、フロントのブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月19日 00:55 Chobi@【お暇組】さん
  • ブレーキパッド交換 at ゼフィ邸

    ゼフィちんのアテンザに装着されてるプロμのHC+ブレーキパッドの感触が良かったし、リヤのパッドも限界近いので、4輪ともブレーキパッドを交換。 今回装着するのは、←コレ 社外品のパッドには、シムとスプリングピンがセットになっていないので、純正パッドからシムとピンを取り外します。 画像は、フロントキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月8日 22:07 Chobi@【お暇組】さん
  • 純正パッド。

    流石に国際を走り、パッドが炭化した模様で効きが悪くなっていました。 パッド自体は、あるのですが熱でパッドが反ってます。 右のフロントです。デスクにあったていなかったのか、一部変磨耗があります。 上が内側、下が外側です。 左のフロントです。 こちらも変磨耗が…。 続いて左のリアです。 こちらは、変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月11日 07:50 げんのしん@異端児さん
  • リアブレーキパッド交換

    まずは、タイヤをはずします。 サイドブレーキは、解除します。 キャリパーを固定しているボルト(14ミリ)を緩めて、キャリパーをスライドさせます。 で、パッドについているスプリング(針金)をはずし、パッドを抜き取ります。 はずしたパッドから裏金をはずし、新品のパッドに組み込みます パッドをキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月11日 07:32 げんのしん@異端児さん
  • フロントブレーキパッド交換。

    ブレーキは、重要保安部品なので自信のない方は、プロに任せたほうがいいと思います。あと、作業手順は、自己流なので、責任は持てません。 それでは、作業開始です。 まずは、ブレーキマスターのふたをはずします。そして、フルードがこぼれないようにウエスを巻きます。 で、ジャッキアップしてタイヤをはずします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月11日 07:16 げんのしん@異端児さん
  • フロント ブレーキパッド交換(走行49,900km時)

    納車以来ずっと使い続けていたパッド、さすがに寿命です。 しかし、よく持ったね! 効きといい、タッチというかフィーリングといい、ダスト発生量といい、寿命といい、鳴きといい、純正パッドすばらしいんでない? 岡山国際でのフルブレーキでもフェードする寸前で治まってたし。 (ブレーキングがヘタレだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月4日 20:19 Chobi@【お暇組】さん
  • AUTOEXE ストリートブレーキパット・リア交換

    12ヶ月点検時、リアのパットの厚みが2mmしかないとのことだったので、交換してもらうことにしました。(点検時だと工賃が半額なので。(^^A) その際、別のパットも検討してみようかと思ったのですが、フロント側は車検の時に交換してまだ残っていたので、結局またExeのストリートにしました。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月29日 00:58 Takahiroさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)