マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 純正ホイール塗装

    純正ホイールをオークションで購入 塗装が完了しました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 13:02 Jinya38mx5さん
  • 純正ホイール塗装

    19インチタイヤがパンクしてそのまま走行を続けてしまっていたので、タイヤ自体がダメになり、純正ホイールに戻しました。 19インチとなるとタイヤの上部分のボディと擦れたりしてたので、お金もないし当分の間は純正ホイールで過ごします(ーー;)笑 そこで純正ホイールが汚かったのでシルバー塗装しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 17:55 ガミヒロさん
  • RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S7 塗装

    きれいに塗れました!いえーい 想像通りになったー! きれいに塗装できました! やっぱり黒だね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月27日 15:12 GHちゃんさん
  • ホイール塗装(ウレタンスプレー)

    まずはお馬さんで車をあげておいてタイヤを外す! え? こんな写真要らないって? じゃぶじゃぶ洗う 泡姫の如く洗う マスキングしてからフラサフをシュッシュとスプレーする。 フラサフが乾いたら、耐水ペーパーの1000番でごしごし! 1000番で良いのか分からないけど何となくやってみた(笑) 1回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年7月5日 15:32 アテンザーマンさん
  • ホイールラバースプレー塗装

    最近みなさんお馴染みのはがせる奴で ちょっとイメチェンしたいと思います。 解説してるサイトを見かけたらやってみたくなりました(^^ 関連情報URLに載せています。 FOLIATEC スプレーフィルム マットブラックを用意。 このスプレー、ボディーや色んなところに使える代物ですが 今回はホイール ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月17日 21:56 ナウ@GHさん
  • ホイール塗装完了

    前回の続きです。 今度はプラサフ塗って黒塗装し、 仕上げにマットクリアを塗りました! 写メはタイヤワックス塗って乾燥中 黒塗装のみの失敗したホイールw このあとシンナーで落とし きちんと再塗装しましたw 冬タイヤとも今日でお別れ♪ ようやくモッサリタイヤから解放される (((o(*゚▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月19日 22:20 しょー@VAGさん
  • メッキホイール塗装

    これが こーなって こーなって こーなって こう 一本で飽きたね、うん笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月7日 19:18 アテンザじゅんさん。さん
  • 冬用純正ホイール塗装

    せっかくならスタッドレスもカッコよく履きたいので黒に塗装します。 もちろん裏も塗装します。 養生はよくみんカラでも見るカードを使ってみます。 ルフィさんにはお別れをしましょう。 ペーパーで足付けはしてあるので、サフからいきます。3回ほど重ねます。 乾燥したら1000番のペーパーで研ぎ、表面を整えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月7日 22:18 ぽん吉様さん
  • キャリパー塗装

    ジャッキアップしてホイール外してキャリパーを外し清掃&足付けします スポンジみたいな荒目のやすり使うとやりやすいみたいです。 ホースまで外すとえらい面倒なことになるんでずらすだけです。 あとはマスキングしてサーフェーサー吹きます。 今回選んだ色はトヨタ用の3H4 なんかキャリパーの材質も相まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月17日 19:41 sion-easyさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)