マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リバースアラームの作成と取り付け

    アテンザの6MTはバックするときに何も音がしません。 昔はそれが当たり前だったのですが、ATやCVTのクルマは当然として、先日試乗したインプレッサ2.0GTの5MTは昔ながらのシフトパターンにも関わらず、ちゃんとアラーム音が鳴るのです。 アテンザの6MTはリバースが1速のすぐ隣(レバーを下に押 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2011年7月29日 00:27 Yoriiさん
  • マイナー前だと…

    先日、マツダのディーラーに行ってきました。 理由は「レインセンサーワイパー」をOFFにできないかと尋ねる為です。 俗に言うオートワイパーです。 たぶん多くの方が感じていると思いますが、コレ要りませんよね。 いや、もっと賢くできてればイイモノだと思うんですが、このクルマのはどーにもおバカでイケてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 08:20 waka_x_tomoさん
  • アテンザのリクエストスイッチ交換しました

    5月15日にリクエストスイッチ交換と 半年点検を兼ねて、ディーラーに行きました。 最近、ナビ画面が立ち上がらないという現象も 出ていたので、それも同時に点検してもらうことに 結果的に、ナビの電源が入らないのも リクエストスイッチ不具合のせいのようでした。 今のところは、現象出ていませんが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月18日 21:46 CCD-sanさん
  • アテンザ車(セダン)運転席側のリクエストスイッチ故障げっそり

    アテンザスポーツの 運転席をキーロックしようとして 運転席側のリクエストスイッチ (黒いボッチに触るとキーロック)を 触りました。 がロック効きません。 何度も、トライしても 反応しない。 チェックしたら 助手席リクエストスイッチは 作動します。 同様に トランクリクエストスイッチは 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月30日 08:21 CCD-sanさん
  • ユピテル YPR280si オービスデータ・コンテンツデータ更新

    月次定例更新。 伊勢市近辺だと、 R23グローイング・アップ前のNシステムや 伊勢自動車道の148.1キロポスト付近のNシステムが 比較的新しい気がしますが、、、 更新されてるのだろうか? とりあえずサクっとマイクロSDにダウンロードして そして勝手にアップデート。 明日にでも該当ルートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月30日 21:20 d_k_1224さん
  • サングラスホルダー照明

    取説ではサングラスホルダーとなっているインパネスイッチパネル下部の収納ボックスに照明を追加しました(イルミ連動)。 エーモンのLEDライト(3mm白)と取り付けラバーを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月9日 22:26 Atenzerさん
  • アテンザのアドバンストキー電池交換

    アテンザのメーターに KEY表示灯(緑)が点滅してきたので アドバントスキーの 電池を交換しました。 キーのカバーを 開けてみて 電池交換した訳ですが 電池を入れる際 結構、手間取りました。 ご自分で交換される方は 取説114ページの 4を参考にしながら 電池を下方に押し込みましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月4日 22:53 CCD-sanさん
  • シフトゲートイルミ

    センターパネルをはずした際、シフトゲートにも照明を追加しました。 実際は写真より若干明るくなります。 エーモンのサイドビューLED(白)を使用。 薄型でゲートの可動プレートとぎりぎり干渉しないサイズです。 光量控えめで眩しくない明るさです。 電源はシガーランプから分岐したドリンクホルダーイルミ用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月4日 00:10 Atenzerさん
  • ドリンクホルダーイルミ

    センターパネルを外した際、ドリンクホルダー底に照明を追加しました。 エーモンのLEDライト(5mm青)と取り付けラバーを使用。 電源はシガーランプの配線から分岐(イルミ連動)。 仕切りを外しこの様に設置(多少の水のこぼれを考慮してラバーでLEDを覆います)。 もともと底にある穴が利用可能です。 仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 23:21 Atenzerさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)