マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ローテーション後の増し締め 90,185㌔

    9月19日にローテーションしてから 通勤他で200キロ程走ったので…一応 やっぱりチョット緩んでたというか ローテ時に一発でギューッと締めないよう 心がけています(*^^お店の人が…)vので いつものことです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月26日 18:11 ガチャピンと赤い羽根の白アテ ...さん
  • 冬仕様

    雪が積もる前に少し車高を上げます!! まずはリヤから(^-^)/ 作業前☆ 作業後(>_<) フロント作業前☆ フロント作業後(>_<) (-_-#) 毎年この時期に思うけどやっぱりどんな車でも車高低い車はかっこいいですな(^_^;) 来年の春までまた我慢です(;_;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月24日 12:52 アテ234さん
  • タイヤ交換 ワンリー S1097

    半年前に買ったタイヤを装着。一本3170円(送料別)は自己最安値新記録、恐ろしい世の中ですね。ソナーEVOより剛性感は劣りますが音はだいぶ静かです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月2日 21:16 BRITBABEさん
  • ブレーキパッド・他交換

    5月に受けた12ケ月点検で「残り3mm」と指摘されていたブレーキパッド、来春の車検まで大丈夫かとも思ったけど、早めに交換。 アテンザ初期型はパッドの減りが早い等の話があったけど、結構もったなぁ・・・7万キロ超だし^^ エンブレを多用するとか、気は使ってましたが・・・7万キロで7mm減るってことは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月12日 02:12 蘭丸パパさん
  • ENKEI GTC01&YOKOHAMA S drive

    お久しぶりになりましたが、今年一発目のイジりです(^o^)v タイヤ=YOKOHAMA S drive ホイール=ENKEI GTC01 です!(^з^)-☆ 中古ですが傷はほとんど無くめっちゃキレイです(☆∀☆) 18インチのバリ溝タイヤ付きで10万でした☆ めっちゃ欲しかったホイールだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月9日 18:56 ナヨナヨ★さん
  • ミッションオイル交換

    納車されてから2ヶ月足らず。 暖冬ということもあり車にとってはさほど過酷な状況ではないのですが、 かなり暖まるまで、ミッションが入りづらくなったのと走行が1万キロを 超えたので思い切ってミッションオイルを交換することに決めました。 いつもお世話になっている近くのグランドスラムへ行き、 「レッドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月28日 11:43 MAC太郎さん
  • サマータイヤへの交換作業

    もう雪山に行かないであろう(本当は行きたいのですけど)、かつ、本日お休みをとっていたので、この機会にとサマータイヤへの交換作業を行ないました。 溝がなくなってきていますね。この溝がなくなるまでには、19インチへのアップグレードを行ないたいものですが~(^o^;) 空気圧は、2.9kg/cm2に設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年3月31日 21:58 だっく@W25Zさん
  • ローテーション

    友達と一緒にローテーションしました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月4日 00:35 ゆーま@アテンザさん
  • ホイール交換(9629km)

    純正のホイール。 交換中。 ホイール交換作業は滅多に見ることがないので見学。 交換後。引締まって見えます。 足元がかっこ良くなりました(^◇^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月7日 23:35 mak_18さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)