マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 右ヘッドライト 黄ばみ取り

    After Before 途中の写真なくてすみません,,(゜ロ゜; 前のオーナーが左側だけユニット交換してるぽくて、左側は綺麗な状態ですが右側は変色が酷いのです 用意したのは ・耐水ペーパー(800→1000→1500→2000) ・鏡のウロコ取り(ダイヤモンドのやつ) ・ピカール ・プレクサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月16日 08:28 pinocchio7さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトがくすんでいるので、磨くことにしました! 道具: 養生テープ・マスカー・はさみ 耐水仕様の紙やすり(#1000・#1500・#2000) 霧吹き・バケツ コンパウンド ウエス・ぞうきん あると捗るもの:サンダーやポリッシャーの電動工具 などなど。 養生します。 霧吹きで湿潤化し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 17:22 バニラブルーさん
  • 黄ばみ取り

    清掃前。画像ではわかりにくいけど黄色くなっている 清掃後。黄ばみがある程度取れた。 耐水ペーパー1000番で研磨して、コンパウンドで磨いただけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 23:23 RE Renaissanceさん
  • ヘッドライト黄ばみとり

    ヘッドライト運転席側の黄ばみ見ないようにして来ましたがフィルムヤスリ4000番見つけたのでチャレンジしてみました とりあえず運転席側だけ磨いてみました。失敗嫌なのでヤスリ2000番スタートでヤスリ4000番からプラスチック磨きコンパウンドで磨きました。離れてキレイならイイんです(^O^)仕上げにコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月30日 18:50 ロン助♪さん
  • ヘッドライトをピカールで磨く

    ヘッドライトの表面が経年劣化で黄ばんできたので、ピカールで磨くことにしました。 前回の車検時にディーラーで処理して貰ったのはほとんどきれいにならなかったので、今回は自力で これが磨く前の右目。かなりきてます! 周りをマスキングして、ピカールで磨く事、40分。 かなりきれいになりました。 このまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 15:26 やぎさんmeeeeeさん
  • ヘッドライト磨き

    2000番のサンドペーパーで磨き絶望してから半年、夜の視認性があまりにも悪いので、少しでも明るくなればと思い本腰入れて磨くことに。 ピカールで片側30分ほど磨き、市販のヘッドライトクリーナーに入っていたコーティング剤で仕上げました。 写り混んでしまった自分の顔にモザイク入れるほどピカピカです! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 22:25 でむでむさん
  • ヘッドライト光軸調整(114,349km)

    1ヶ月前にヘッドライトを中古へ交換、久々に平日休みがあったのでオートバックスへ。 片側880円+税でした。 交換直後に目視で下向きに調整しましたが、それでも結構上向きだったみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 19:24 でむでむさん
  • GHアテンザ後期 フォグランプ光軸調整方法

    まず、フォグランプのカバーを外します。ネジが一本ありますので外して力を入れてカバーを引っ張ってください。 車載の取り扱い説明書にも詳細が載ってますので確認してください。 これによりインナーカバーめくったりしなくて済みますよ。 球交換も同じやり方です マツダ公認の外し方です(笑) 写真はランプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年1月17日 18:56 としゆき@ZEPTさん
  • ヘッドライト磨き(113,497km)

    前回は磨いたのは2019年7月、その時にはコーティングもしましたが、下手くそだったせいか1年も持ちませんでした。 日差しが強いこともあって、この角度から見ると絶望的です(汗) いつも通りマイクロファイバークロスにピカールを付けてゴシゴシします。 最初の方はどえらい汚くなりましたが… 後半はこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:27 でむでむさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)