マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • セルフレッシュネット 取り付け

    先日、2枚のセルフレッシュネットが届きました。 アテンザとロードスターに取り付ける予定ですが、ロードスターは簡単にはいかなそうなので、とりあえずアテンザに取り付ける事にしました。 まずは、エアクリーナーを取り外し、それに合わせてセルフレッシュネットをニッパーでカットします。柔らかいので簡単に切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月27日 12:39 やまと23Tさん
  • 安くて思ったよりいい感じなプルームテック置き

    アテンザワゴン納車して初投稿です 車内でタバコを吸いたくてプルームテックを買ったのですが安くていい感じにプルームテック置けるアクセサリー無いかなぁって探してて、、、ありました! こいつです!この写真は詰め替え用のスティックカートリッジなのですがこの本体がいい感じなんです! ドンキで650円くらいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 11:40 はるきおらさん
  • スマートキー 電池交換

    約1年半で、キーレスの電池交換警告が 表示されましたので電池交換しました。 まずは、キーを外します。 ケースを外します。 キーを入れる側を先に浮かせてから 外しました。 ケースが割れるんじゃないかと 思うくらい固かったです。 あとは、電池の入っているカバーを 外して電池交換し、順番に戻せば 終了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 21:18 Lock On !さん
  • 給油まちがい防止リングの取付

    ディーゼル車必須? クリエイト(Jaspa)の給油まちがい防止リングを取り付けました。 軽油用は緑色。 給油口に被せるだけですが、GJアテンザの場合、上側に何かプラスチックのパーツが付いていて、リングがそれの上側にするのか下側にするのか、固定方法が意外と微妙です。 液だれ防止構造部分はリングよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月14日 12:54 ymjさん
  • ナンバー隠し作成

    オフ会用にナンバー隠しを作りました! 100均でプラ板を購入しました! ナンバーのサイズに切ります! そのあと余っていたカーボンシートを貼り付けてから自作ステッカーわを貼れば完成です。 完成!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 07:44 世界のヒゲさん
  • サイクルキャリア取り付け

    久しぶりにサイクルキャリア取り付け。これで子供とトレイルにいく準備も万全(^ー^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 20:13 アラフォーサイクリストさん
  • プラズマクラスター 2018-12-8

    プラズマクラスター発生+加湿器 熊本ー広島間を往復することが多くなるので購入。 冬ボーナスでご褒美! 長時間運転すると喉がやられるので、これとマスクでOK! 車内でiQOS吸っても消臭! これがあるとセンターコンソールの蛇腹ふたが閉められないけどOK!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 19:29 Daisuke0829さん
  • スニーカー補修

    アテンザが修理中でやることが減ってしまったので、よく履いているニューバランスのスニーカーのスエード部を補修(補色)しました。 施工後:上、施工前:下 使ったのはアマゾンで売っていたスエードカラーダイムリキッドというもので1000円くらいで売っています。 使い方は中の染料が先のスポンジ部に染み出てき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 21:25 ぺんぺん。。@頭文字Pさん
  • グローブボックス間仕切り

    整備手帳の取り出しがいつも億劫でした。 NAPOLEXで良さげな間仕切りがありましたがどうやら販売終了してるようです。 そこで自作してみることにしました。 段ボールの強化版とL字のアングルをハンズにて購入。 適当に組み立て完成です。 材料費537円、30分もかからず作成の割になかなかよいです。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 10:13 戦国こたまさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)