マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • フォグはやっぱりイエローでしょう!

    後期GJアテンザのLEDフォグは一体型でバルブの交換ができないので、今回はフィルムを張ってイエローフォグにします。 ホークスアイという所のフィルムをamazonよりゲットしたので、今回はこれを張ります。 フィルム色は、ゴールドイエローです。 作業する側と反対方向へいっぱいにハンドルを切ってタイヤハ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年6月7日 00:24 nakabanさん
  • 激安シグネイチャーウイングイルミ製作

    今回はスモールから電源を取ります。 このハーネス中間キットを用意します。 これからスモールとアースが取れます。 カプラーいらないので ばっさり切ります。 そんでギボシ化 右ヘッドライトのカプラーにこのハーネスを 割り込ませます。 フェンダーライナーめくって 手探りでカプラーにアクセスします ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年7月30日 20:57 ネ申@GOD代表さん
  • フォグランプ光軸調整・加工

    バンパーを外し、フォグランプを固定してるスクリュー3本を外します。 フォグランプ下部のスクリュー1本を外します。 〈写真は標準位置です〉 溝の上部プラスチックをカッターでカットします。(長穴加工) フォグランプが左右の軸で固定されているだけなので、フォグランプをを上向きにずらしスクリューで固定すれ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年6月29日 22:41 地金伝承さん
  • テールランプへのスモークフィルム貼り付け

    嫁の要請により、テールランプへスモークフィルムを貼ることにしました。まずは型取り&フィルムカットから・・・ テールゲート側ランプは型紙1枚で行けましたが、ゲート外側は曲面のため、4分割となりました。分割部の重ね代は5mm程度取りました。 とにかく、曲面部分の貼り付けが激ムズです・・・ フィルム本体 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月14日 18:58 DOUさん
  • リアのパイロットランプ

    同僚がリアのドラレコに連動させて点滅するLEDを付けていて、気に入ったので真似をしようと思い立った。 ところが調べるうちに道交法で赤の点滅は限られているそうで常時点灯に切り替え。 LEDとソケットはお店で適当なのをチョイス。青とか緑とか他の色もあったけれど一番目立つであろう赤にした。 ケーブルは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月12日 16:36 スパホさん
  • アンダーボディーウェルカムライト 前後左右ドア下 LEDランプ加工

    フロントドア下2か所リアドア下1か所、左右にLED6連のライトを合計6個使いウェルカムライトを取付けました。 相当前に、デイライトに使おうかと10個ほど買っておいたのですが、あまり質感が良くないので、ずっと倉庫で眠ってました。 確か2個で1000円ぐらいだったかな? 本体に2mmの穴をあけ、2x2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月16日 22:08 CaptainCLIOさん
  • テールランプのスモーク化

    フレックスのテールフィルムでスモーク化しました! 色はエレガンススモークでSサイズとLサイズ一箱ずつ使いました ビフォー アフター 若干黒くなりました 前車のセルボでもエレガンススモークでスモーク化してたので、やっぱり好きな色です 何よりもきつかったのが、ドライヤーを首で挟みながらフィルム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月20日 11:02 苦瓜@Gさん
  • ウェルカムランプ機能追加ほかの配線

    ウェルカムランプ機能を車両後方にも広げるために配線をします。 ついでにバックアップライトの配線も変更しました。 純正然とした配線にする為、一旦リフトゲートのハーネスを解体。 配線調査と追加配線を行います。 ライセンスランプ配線を分岐、延長。 ボディアース分岐部分。 ジャバラを通して車内へ引き込み。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月11日 06:54 TK-Worksさん
  • フォグランプ光軸再々調整

    昼間やったのでこれで高さを見ながら実施。 とはいうもののほぼ上限まで上げました。 左側 夜になったら、実施確認します! 運転席から認識できるようになりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月19日 15:56 californiashow ...さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)