マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • ねこの為のドッグネット装着

    うちの下の子はドライブが苦手のため、車内でなかなか寝てくれません。 いまさらながら、純正OPのドッグネットを安全のため取り付けました。 部品はこれだけ。 標準装備のトノカバーと同じように使用できるようになっています。 車両には標準でメクラ板があり、そこにはドッグネット専用の取り付け穴がありました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 22:04 老大宝茱さん
  • 手で引っ張り出すだけの簡単日除け!

    シンシェードはロールカーテンみたいに手で引っ張って簡単使用の日除け! サイズは、SS-1115です。カタログの適合は960ですが嘘、メーカーに確認して購入しました。 収納はロールカーテンみたいにクルクル巻いて簡単収納! バイザー根元に固定するだけの簡単施工! 日除けの使い方は、生地を手で引っ張り引 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月13日 19:46 プリティーとしちゃんさん
  • フロアマット交換

    楽天で安かったので、車購入して直ぐに変えました。 純正のマットを汚したくない派なので、、、 薄いけど、形はピッタリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 13:39 とろふわぷりんさん
  • フロアマット交換、補強

    これまで4年ちょっと乗ってきましたが、すでに運転席フロアマットがだいぶダメージ受けていたため、この度交換することに。 自分の場合、足の置き方が良くないのか、右足のヒール部より左足のヒール部が最も摩耗してしまいますf^_^; ○天で自社製の専用マットを売り出しているサプライヤーから購入。ついでなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 11:32 ATM(アトム)さん
  • スカッフプレートカバー取付け

    最近サイドシル内側の傷が目立ってきたので、何か隠せるモノがないかと、通販でリーズナブルなカバーを購入してみました。 裏面は全面テープになっています。 LEDではないので、剥がして張るだけのちょ~簡単なお手軽作業♪ 助粘材シートで貼り付け部をしっかり拭いて、貼り付け。 助手席の貼り付け後外観。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 11:17 ATM(アトム)さん
  • フロアマット購入!

    土禁がめんどくさくなったのでフロアマットを購入しました😊 ついでにラゲッジルームマットも購入! 運転席もぴったりで満足してます! オルガン式だとぴったり合うやつ少ないですよね〜笑 オートバックスに見に行ったけど全然合わなくてネットで購入しました笑 ラゲッジルームもいい感じ😊 後部座席はぴっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月5日 16:49 祐世さん
  • オーストラリアマツダ純正フロアマット交換

    最近、室内清掃で掃除機をかけていると写真の様なゴミ?が異様に多くなり気になっていました。 最初は何かわからなったのですが、フロアマットの掃除をしてわかりました。裏のゴム状の滑り止めでした。 と言う事で交換することに。 こちらが交換前。 かなり、ずれずれです(笑) こちらが交換後。 ちなみに、交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月19日 20:36 ごろごろおやじさん
  • アイズ マルチシェード/ブラッキー(リヤ)

    アイズ製マルチシェード/ブラッキー リア用のアルミ蒸着面(外側)です アイズ製マルチシェード/ブラッキー 内側はブラックとグレーがありましたが、車内にあわせてグレーを選択しました。 取り付けは容易なため、以下は比較画像です。 装着前のパノラマ写真です マルチシェード装着したパノラマ写真です。 後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月3日 14:39 ちょろテンザさん
  • アイズ マルチシェード/ブラッキー(フロント)

    開封時です。 専用の紐でくくられた状態で送られてきます。 内装色は車内に合わせてグレーを選択しました。 外側のアルミ蒸着シート面です。 取り付けようの吸盤が点在しています。 取り付けは吸盤で取り付けていくだけで容易なので 以下は比較画像です。 装着前です アイズ製マルチシェード装着 普段使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月3日 14:31 ちょろテンザさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)