マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンホース パイプ断熱 耐寒・保冷処理

    エアコンホースの断熱によるクーラーの強化。 このエアコンホースに断熱処理を行う事で少しでもエアコンの効き(冷え)を改善しようというのが「エアコンホース断熱」の目的です。 断熱方法は簡単で、ホースに断熱材を巻くだけです。 この断熱材もローコストで ダイソー 耐寒・保冷パイプ保護カバー を使います ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年1月9日 01:55 つぼさん
  • エアコンブロアファンの清掃

    エアコンフィルターの交換と一緒にブロアファンの清掃をすることにしました🍀 みんカラの整備手帳がとっても参考になりました📕 ありがとうございます😋 作業は、グローブボックを外し、黄色い部分を下から外します☝ 簡単に外せるツメが2か所です。 コネクタを1本とネジが3か所(・∀・) 使う工具はプ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年7月6日 18:40 ティンとこさん
  • エアコン 冷媒パイプ断熱化

    暑さのピークも過ぎてしまいましたが、以前乗っていたストリームでも施工していたエアコンパイプの断熱化を行いました 使用したのはダイソーのパイプ保護カバーです これを2本と30cmの束線バンドで合計324円なり まず始めに作業の邪魔になるのでECUを外しました 火傷防止の為に、作業は必ずエンジンが ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年9月17日 15:42 あんで、さん
  • エアコンブロアファンモーターの鈴虫音対策

    少し前から走行中に聞こえる「リリリリ…」という鈴虫のような音 初めは気のせいかと思いましたが、徐々に音量もアップしてオーディオ聴いてても聞こえるくらいに鈴虫が成長しましたw エアコンを止めると鈴虫も鳴きやむので、たぶんエアコンのブロアファンモーターに鈴虫がいるようです と言うことで、エアコン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年5月12日 10:21 あんで、さん
  • エアコン配管防熱

    エアコン配管に防熱材をつけて防水テープでぐるぐる巻きにしてみた。 効果バツグンです つめてぇ風が吹き荒れる! ホームセンターのエアコンコーナーで売ってるヤツです 防水テープも、手で簡単に切れるしシワになりにくい アルミテープより使いやすいヤツ

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月14日 12:45 チョッシーさん
  • エアコン配管の断熱

    夏に向けてエアコン配管の断熱施工してみました。 効果はどうか分かりませんが、みんカラさんのコメントから期待は持てそうです(*´ω`*) 部材はエアコン配管用の断熱材(2mで350円程度) それと結束バンド(ステンレスでも耐熱や普通のプラのでも) その他、他の人が使ってたダイソーの断熱材は製造終了っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月4日 17:15 ティンとこさん
  • エアコンオイルの注入

    モノタロウ製 R134a専用のエアコンコンプレッサーオイル 389円(税別)と激安😁 (商品説明) コンプレッサーの抵抗を軽減し、内部の冷却と磨耗を防止し、冷却能力を改善させます。 夏前に1本入れれば良い感じになるかもぉ➰と言う商品😆🍀 2本は他の車用に。 簡易ホースを低圧側に接続して注入し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月26日 21:27 ティンとこさん
  • エアコンブロアー清掃

    納車してからもうすぐ一年。 一年点検でエアコンフィルターの交換を勧められましたが、凄くお高かったので自分ですることに。 そのついでにブロアーの掃除もしてみました。 諸先輩方の整備手帳いつも参考にさせて頂いてありがとうございます。 まずはグローブボックスをはずして下のカバーを外します。 手前に二箇所 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月23日 13:54 かずらーさん
  • エアコンのブロワー掃除

    エアコンの匂いが気になっていたわけではないですが、madrugadaさんの整備手帳を拝見してびっくりしたので僕もやってみました。 まずグローブボックス下のカバーを外します ブロワー本体を固定してるネジ3箇所を外して、 本体から羽を取り外します。 本体と羽裏にはモーターからの銅粉(?) 本体 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月11日 20:26 ぶるぅ_703さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)