マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヘッドライトリフレクター交換

    何となく光量が足りない感じなので、前期GJ型アテンザの弱点となる ヘッドライトのリフレクターを発注しました 先に、今回使用した工具類です。 一番左側の針金は、今回の作業で悩みに悩んで作った マル秘治具です(;^ω^) バンパー外しもヘッドライト外しも、沢山の先駆者の投稿が有るので割愛して、難関部 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年11月20日 15:26 コマっハルさん
  • ドライブレコーダーHDR-352GH取り付け

    今回導入したのはコムテックのHDR-352GHです。 日本製であること、センサーサイズの大きさとHDRによる強力な画像補正が決め手となりました。 ヒューズボックスから電源を取りだすのに電源ソケットを使います。 今回はタイマー付き電源ソケットを採用。 駐車監視にも使えるかなぁ・・・と思いましたがバッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年9月25日 20:27 ぼろむさん
  • バック信号取り出し(RBCMから)

    納車日にした内容ですが、 みなさんの助けになればと書いておきます 後期はバック信号取り出しに苦労しますね 皆さんリアハッチのバックランプから 直接取っておられますが、 リアのBCMからも取れます 写真のカプラーの 端っこにある 白黒 です リアハッチのランプに行く配線です ここからなら若干短く ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年5月1日 17:10 かみたくさん
  • i-ELOOPエラー消去

    10年経ったタイミングでi-ELOOP故障のメッセージが… 一度ディーラーでメッセージ消去とプログラムアップデートをしていただきましたが、1月後に再発 ちなみに、エラーが出ても走行に支障は無いそうです 再々ディーラーに持っていくのも大変だし、根治させると10万円らしいので、取り急ぎみんカラの先輩の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2024年2月12日 15:33 たくTさん
  • OBDスリムコネクト

    僕はOBDからセキュリティーとレー探とスロコンのデータを取ってたのですが、OBDの分岐のコネクターを2本繋げてたのですが、これがハンドル下のパネルを外して作業する時に邪魔で邪魔で・・・ そんな時にみんカラを見ていたらパーソナルカーパーツさんからこのOBDスリムコネクトユニットなる物が出てる事を知り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年9月16日 23:29 セコビッチさん
  • 0円でアイドリングストップキャンセル

    知ってる方も多いと思いますが簡単に手頃で作業が出来るアイドリングストップキャンセルを紹介したいと思います。3ヶ所で止まってるので、これを外します。 カバーを外すと中にまたカバーが出てきます。マイナスドライバーなどで矢印の方向に傾けると簡単にカバーが外れます。 爪が折れやすいので外す際は気を付けて外 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年5月17日 14:38 タニ坊さん
  • マツコネTV視聴キャンセル

    市販のキャンセルキットはナビなど色々不都合が出る事が多いのでアテンザではマツコネにsshでログインしてコードぶっ込み仕様にする事にしました。 アップルストアに素敵なアプリがあったので今回はiPadでWiFi接続。 写真のアプリを使いました。 さすがにコード解析とか不可能なので先輩方のコードを拝借m ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月10日 18:21 ペロタさん
  • アンサーバックサイレン

    楽天で1,860円のこれを買いましたが届いたのはおそらく下の写真と同じものでした。 サイレン後ろのシールがこれと同じものでした。6TONE仕様のこれ。 ボンネットをあけて赤丸3箇所と矢印の透明のクリップを外します。 純正のサイレン(赤丸)を外すために赤線くらいで切断します。念の為バッテリーのマイナ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月3日 09:55 yusuke.piさん
  • アーシングいろいろ。

    昨日の朝イチにしんのぢさんからウエストゲートバルブアクチュエーターからヘッドカバーと燃料ポンプから左純正ポイントとラジエターの左側効くと連絡があり昨日の夕方やってみました。 まずはウエストゲートバルブアクチュエーターからヘッドカバーです。 山口の電気の申し子に捌いてもらっていたうなぎの白焼きのよ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年9月4日 14:48 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)