マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

流麗なデザインと高い走行性能 - アテンザワゴン

マイカー

流麗なデザインと高い走行性能

マツダ アテンザワゴン

おすすめ度: 5

満足している点
なんといっても2012年にデザインされたとは思えない素晴らしいデザイン。どこに行っても映えますし、外から見るたびに顔が綻びます。ディーゼルエンジンの燃費は大変よいですし、プラットフォームもしっかりしているうえタイヤも所定サイズは大変太いので、安定感と安心を持って高速道路や山道を走り抜くことができます。
FF車を買いましたが、スタッドレスタイヤを装着して殆どスタックしたりスリップすることなく運転できたのは、この車の素性の良さだと思います。
不満な点
まずリコール対応が多かったです。自社のフラッグシップたるならもう少し安定した性能で市場に投じないと購入者のフラストレーションがたまります。加えてディーゼルエンジンの煤問題と実際にそれが原因で生じている一部の不具合は、本当にこの車に長年乗り続けて安心なのかと思わせます。初期型車両なので、内装が少しチープで、他社の同レベルより明らかに見劣りしますが、そこは割り切りようもあるかとおもいます。
総評
実際に決して軽くない車なのですが、持ち前のディーゼルトルクと噴き上がりのいいディーゼルエンジンは街中でも乗っていて大変楽しいし、美しいデザインは所有欲を何度満たしてくれたことでしょう。しかし、車とは最終的にはデザインではなく、製品の安定性と信頼感であることは本当に嫌というほど思わされました。他人に勧められるかといえば、命をのせて走ることを踏まえると、このメーカーの車の初期ロットは博打じゃないかなと思っているところです。
デザイン
5
10年経っても古く見えないデザインは大変見事です。
走行性能
4
どこを走っても不満はありません!
乗り心地
4
最初のうちは荒さが目立ちましたが乗っているうちに気にならなくなりました。
積載性
5
なんでも積めます。ただ、完全に荷室がフラットになるわけではないので車中泊は少し割り切りが必要です。寝れば大人の足がしっかり伸びます。
燃費
5
燃費は燃料単価が安いので肌感覚としていいと評価して良いと思いますが、オイルはケチるべきではありませんし係るお金もかかります。
価格
4
3,800千円でした。タイヤでかいしオイルくいますので維持費は相応にかかります。
故障経験
目立った故障経験はありませんが導入当初はリコール対応に追われました。安定するのに5年くらい要したかな…案の定CX60で初期不良が多発していてなんだかなあと思います。多分MAZDA乗る人は考えちゃダメなことなのかもしれませんね。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)