マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンガソリン(BM/BY)

アクセラセダンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アクセラセダン [ ガソリン(BM/BY) ]

トップ 内装 エアコン

  • 静音化

    ロードノイズのことは全く気になっていなかったが、年末嫁と両親と出かけたときに、後部座席に乗った両親が口を揃えて「うるさい」というもんだからロードノイズが気になってしょうがなくなった。 アクセラって運転席と助手席で聞こえてくる音が違う気がする。そういうセッティングなんだろうけど。 後部座席は乗ったこ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年1月7日 22:41 にん@さん
  • LED装着!

    実は前回必死すぎて整備手帳には書いてないですが、 e−くるまライフさんのフットライトキットを購入 取り付けしていい感じに純正風フットライトになっていました^ ^ (画像見にくてごめんなさい) なのでそちらが欲しい人はYouTubeでもつけ方をとても親切に説明しているのでここでは割愛しますm(__) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月20日 22:17 Kunisanさん
  • 初めてのエアコンフィルター交換

    今回はエアコンフィルターの交換をやってみました。 今まで自分でやったことが無かったのですが、今回はやってみようと思いフィルターをABにて購入しました。 使用したのはボッシュ社製『アエリスト・プレミアム』です。 他に色々選べれば良かったのですがABにはマツダ車用はこれ位しか選択肢がなく、今回はこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月23日 01:58 雪乃7150さん
  • アクセラ専用スマホホルダー取り付け

    中華製のスマホホルダーを取り付けます。 何とBMアクセラ専用品です。 こちらがセット内容。 取り付け用のブラケットです。 左右にある丸の部分は何だろうと思っていたのですが…。 付属品の『古龙』と書かれたパックを開けてみると芳香剤が出てきました。 成程、この丸の中に入れて使うわけですね。 私は匂いが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月28日 21:07 ぜーたさん
  • エアコン吹き出し口にイルミ~(・ω・)

    オーディオ器材取り付けの予行演習として、内装を分解する練習をしたのだが……ただ戻すのもツマラナイので、ついでにイルミ施工をすることにした(・ω・) センター部のエアコン吹き出しントコに付けるニャンコ(・ω・)っ 外したダクト?に3㎜の穴を明け、3㎜径の円筒型LED(青)を付けることにしたニャ~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月18日 12:57 さん
  • WAKOSパワーエアコンプラス注入

    本格的に夏が来る前に、パワーエアコンを一発注入しておきました☆ 使用する道具。ホースとパワーエアコンの缶。 ※冷媒缶(HFC134a)も用意しましたが、十分入ってましたので、今回は未使用でした。 ホースを低圧側の口に繋ぎます。 アクセラさんの低圧口は"L"って書いてないので、一瞬"?"となりますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 12:48 ヤスヲ(^_^)さん
  • エアコン吹き出しイルミ追加~(・ω・)

    先日、センター部のエアコン吹き出し口にイルミを付けたが……今度は左右の端ッコの吹き出しに付けるニャンコ(・ω・)♪ 写真は右側。べゼル部分をヒッパッて外しニャンコ(・ω・)っ ルーバー&ダクト。ハマッてる部分を意識しながら、やはりヒッパッて外しニャンコ(・ω・)チョット テコズル ドン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月23日 12:28 さん
  • エアコンフィルター交換

    YAHOOショッピングで最も安く購入できた活性炭入りフィルターです。 (口コミレビューの評価も高いほうです) 交換は、まずグローブBOXを開け、左側のアームを左側に引っ張ると、下側が外れます。 アームが外れると更にグローブBOXが開くので、BOXを内側にたわませると、奥側のストッパーが外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月3日 21:14 Axeloidさん
  • エアコンフィルタ交換

    ニオイがすることはなかったんですが、 現在3年5万キロ超えですので… 推奨の1万キロからしたらずいぶん放置。 まずは開けて見てみようということで。 グローブボックスを開け、 左側にあるダンパーを外します。 工具は不要で、左側に抜くと外れます。 グローブボックスの上側を左右から押すと、 引っ掛けが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月21日 16:03 KGYさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)