マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンガソリン(BM/BY)

アクセラセダンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アクセラセダン [ ガソリン(BM/BY) ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 右ドアミラー開閉修理

    以前、左側ドアミラーの開閉が途中で止まる障害があり交換してもらったのは片方だけです。 まだ交換していない右ドアミラーも、開閉スピードがかなり遅くなり、再び同じようになる心配がありまして、、、 延長保証のある内にDに相談して、車検整備と同時に無料対応して頂きました。 開閉モーターとハーネス交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年8月29日 17:38 コバッピさん
  • 隠し機能を蘇らす

    このような怪しい機械を使います。 どこに挿すんだろうと思いましたが、下から覗いてみると確かにありました。 海外のフォーラムを参考に、書き換える箇所を調べました。 今回は赤枠の箇所を弄りました。 一つ目は『自動ドアロックモード』です。 車種によっては年次改良で追加された項目ですが、前期BMアクセラで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年8月21日 20:48 ぜーたさん
  • DRLフォグカバー 交換

    買い物ドライブで気がつきました。 前の車に反射するはずのDRLが、、、 点かない( ;∀;) 故障診断してみました。 各ヒューズ正常 コントローラー12V入力正常 DRL への30Vダメ コントローラー故障でした。 黄ばみも目立つし、押し入れに隠してあった予備品と交換します。 コントローラーの入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 14:25 コバッピさん
  • ホーン交換

    1か月前くらいにホーンを交換しました。 ミツバのアルファⅡコンパクトです。 前の車から外したものです。 純正品が渦巻きな事にびっくりしました。 でも変えます笑 バンパーを上側とフェンダー周りだけ外して少しずらしてその隙間から交換しました。 右は元々ホーンがあったところに。 左は同じようなところに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 19:59 xxAKIxxさん
  • Pivot 3-drive evo スロコン取り付け動画あり

    アクセルを5で踏んでもECUには2ないし3になっている感覚。。 電スロ慣れないので導入しました。 ハーネスはTH-2Bです。 先ずはアクセルペダルの横にふたつのメクラをマイナスドライバーで外します。 その後 10ミリのラチェで外します。 その後、アクセルペダルに接続されているカプラーを外し(写真取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 21:29 のんターボさん
  • ドラレコ取り付け位置変更

    昨日取り付けたドラレコなんですが、自宅に帰ってよ~く見てみると・・・ 右上に何やら黒い物体が・・・ んで、やたらと無駄にダッシュボードとボンネットばっかり映しとる・・・ 怪しい😑 カメラの上下方向の向きを適正な位置に合わせると❗ 右側が死角だらけ❗ たぶん自動ブレーキシステムのカメラかセンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年7月6日 19:00 強っちゃんさん
  • アースポイントの修正

    バッテリーを交換してまだ1年も経っていないのに、昨年12月ごろからLifeWINKの示すエンジン始動性能が落ち始めてきて、走っても徐々に戻りが鈍くなってきました。 2月に入って、ついに充電不足ランプが点灯するようになったので、バッテリーと並列に接続されているEDLCを外して100kmほど走ってみ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月1日 17:44 Axeloidさん
  • アクティブドライビングディスプレイ交換

    ディスプレイの角度調整機能が天に召され、ユニットごと交換になりました 延長保証で無料

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 17:20 ☆☆にしやん☆☆さん
  • アースポイントの強化 ②

    エンジン側の純正アースポイントが、エンジンブロックではなくそれに取り付けられているステーであったため、エンジンマウント部の空いているネジ穴(M10細目P1.25)を利用して、エンジンブロックとボディをアーシングケーブル(45cm)で接続しました。 最近のエンジンは、インジェクターやスパークプラグは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月26日 11:00 Axeloidさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)