マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • インテグラDC5用キャリパーの取り付け②

    ①からの続きです。 サスにラインを固定します。 DC5用のラインなので長い目になってます。 適当にうまい事処理します。 固定金具がDC5用なのでもちろん金具は使えません。 なので、こんな感じてごまかしています。 割と適当にやってますが、干渉部分無いかキッチリ確認しましょう。 フルードを流しまくっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年11月10日 19:21 waku_wakuさん
  • インテグラDC5用キャリパーの取り付け①

    キャリパーを外します。17mmで止まっています。 サスに固定している金具と、根元を止めている金具をマイナスドライバー(1番)で抜きます。 そして写真の赤丸部分のナットを緩めてブレーキホースも抜きます。 これでキャリパーは完全に外れます。 この時点でキャリパー側にブレーキラインを付けておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年10月27日 04:21 waku_wakuさん
  • MSアクセラ用ブレーキキャリパー 取り付け

    念願のMSアクセラ用ブレーキキャリパー取り付けです! BK5PにMSキャリパー取り付けする人はみんカラ内にはいませんでしたので人柱として挑戦ですw 実際にポン付けできるのは下調べして分かっていたのですが、取り付けまでは不安は残りました。 一応CR型プレマシーでMSキャリパー移植していた人がい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月22日 22:00 ミストルさん
  • キャリパー ゴールド塗装

    重ね塗りして、ホイール洗って1本1時間くらいでした ホイールは、ブリヂストン エコフォルム SE-10です フロント。 リア。 全体。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月23日 18:00 shooonさん
  • 【DIY】WeberSpert キャリパーカバー装着【手順】

    WeberSpertキャリパーカバーの装着手順です。 先ずはホイールを外し、洗浄します。 キャリパー裏のボルトに付属のホースバンドをつけます。 同じく下側のボルトにもホースバンドをつけます。 固定用のスプリングをキャリパーの穴に引っ掛けますが、隙間が小さすぎて入りません>< 仕方ないので、ペンチか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年1月1日 22:12 UUさん
  • ブレーキ関係交換!①

    キャリーキット エンドレス 6ポット ミニです ローターは auto exeスポーツローターです 中身は プロミュー製のようです ローター径は純正と同じ320mmです 装着イメージしてみました ほんとはローターもブルーが良かったのですが コスト的にこちらにしました マツダにて取り付けしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 12:38 元ラガーさん
  • brembo交換!②

    昨日500km走行したので 点検とホイールのマッチングをチエックするために タイヤをはずして 別角度から 別角度から ホイールのマッチング エンケイ 18×7.5j オフ48  4mmスペンサー装着 外形は余裕です エンケイ   17×8j オフ 45 スポークとの逃げは十分ですが 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月21日 16:52 元ラガーさん
  • brembo交換!①

    キャリパー交換のために下記パーツを揃えました ①ブレンボキャリパー(FD2 タイプR用流用) ②取り付けステー(特注製作) ③ブレーキホース (ショップへ依頼) ④ブレーキパッド(ディクセルZ) ⑤パッドシム(特注) 取り付けステー です (ブレーキのグローバルさんに製作してもらいました) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月21日 16:30 元ラガーさん
  • キャリパー塗装とナット交換

    友人のゴルフGTIのキャリパーが真っ赤でやけにカッコいい。 早速、愛車にもと思い実行。 ただし、皆さんやはり赤が多いので、天邪鬼な平ピンは黒に。 ナットを赤にすればええやんと、AUTOEXEのナットを購入。 赤と思ったのが、赤紫(ピンクに近い)。 とほほ、女の子の車に変身。 安くなかったので執行猶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月30日 00:10 Mr.X hirapinさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)