マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • サイドブレーキグリップ交換

    アクセラのサイドブレーキ、スポーツの名を冠しているのに安っぽいです。 なのでサイドブレーキグリップを探していたところ、いいのを見つけました。 はい・・・パクリです・・・(みんカラの皆さんの参考にさせていただいてます。) 早速某オークションにて購入。 取り付けは皆さんご存知!! 削る!切る そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月6日 22:14 izさん
  • ブレーキダクト取り廻しRHのみ

    アルミのダクトφ75です。 近所のホームセンターで入手です。 内側がやはり高級品、専用品でなく、安物フレキシブルですので滑らかではありません。 抵抗があり流速、流量が疑問ですが・・・ そこでφ75! エンジン側面のカバーを外し、フェンダー側も前を外します。 前側より取り廻しを行いました。 パワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 17:05 Shin/さん
  • サイドブレーキノブの加工・交換 ②

    これが15Fの黒いノブ こちらは前回塗装したシルバーver. これが・・・ こうなりましたっ!! おぉ~!! アップで(施工前) アップ(施工後) やったぁ~!! ようやく満足できるものになりました♪ 色々情報を教えてくださったgigantさんに感謝☆ 新旧比較。 全然違いますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年5月16日 21:57 kannさん
  • サイドブレーキノブの加工・交換 ①

    15Fのサイドブレーキノブは黒い。 なんとかアルミorメッキにしたいと色々検討したもののうまくいかず、シルバーで塗装して妥協していました。 上位グレードのサイドブレーキをヤフオクで手に入れました。 う~ん、シルバーですね~♪ 使うのはコレだけ。 せっかくなのでこのまま取り付けるのではなく、 g ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月16日 21:49 kannさん
  • ディスクローター青化2 (リア編)

    前日に続き、リアのディスクローターも青化します。 まずは、ジャッキアップしてホイールを外します。 サイドブレーキを解除するため、車止めを使います。 リアもハブを中心に錆び錆びです リア・キャリパーの取り外しは初めてなので、前輪と同じである事を確認して、キャリパーを固定しているスライドピンを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月1日 17:29 マンタさん
  • ディスクローター青化!

    以前より気になっていた、ディスクローターの錆びを撲滅させる事にしました。 まずは、ジャッキアップをして、タイヤを外します。 ディスクキャリパーを外します。 1、ゴムキャップを外します 2、スライドボルト?を外します。 3、キャリパーブラケットを外します。(17mm) 4、外したキャリパーは、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月30日 16:57 マンタさん
  • 自作 サイドブレーキブーツ ブレーキグリップカバー 取り付け

    内装 茶色取り入れ計画の一環で、 こんなカラーで作ってみました^^ あ、いいかも♪ ・・・でも、両方付けると のっぺり・・・げっそり なら、黒のカバーならどうだ!!  っとおもったのですが ・・・いまいち・・・バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) 芽芽感想芽芽 ブーツとグリップの間によく市販の物にはあるメッキのリングを付ければ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年4月7日 15:17 kuro001さん
  • ブレーキエア抜き&クラッチのエア抜き

    作業をする前には必ずウマをかけましょう こんな感じにします まずはフロントバンパーからみて左フロントローター 次に右リアローター 次に右フロントローター 最後に右リアローター これでブレーキのエア抜きは完了です そしてここからクラッチのエア抜きをします ブレーキの利き具合が良くなりました。 クラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 22:30 YRS-Kzさん
  • ブレーキダクト自作 Ver.0.1 その2

    ・・・その1の続きです。 このガイドはボルト二本でとまっているだけなので外してしまいます。 外しました。こんな形です。 右側と同様に、左側もダクトを取り回します。 こちらもオイルクーラのパイプ?等があり、 クリアランスにはあまり余裕がありません。 3の拡大写真です。 さらに、すぐにタイミングベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月28日 14:57 Com. PERURIさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)