マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ブレーキペダルカバーの交換

    6年間のハードブレーキング(笑)のせいで、右下の部分がボロボロになってしいました。 靴が引っかかることがあるので交換します。 取り付けの時に曲げた金具を元に戻します。 力技です(汗)。 取り外したら、強力両面テープの残骸をピッチクリーナーとウェスでキレイに除去します。 結局ノーマルに戻しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 16:30 kuni@luelackさん
  • アルミペダル装着

    メーカー不明 アルミペダル 購入価格 4150円 穴あけするなど作業時間がなくディーラーに依頼。 ディーラーでの取付工賃 4000円 純正品じゃ無いけど使用感は特に問題が無い。 自己満足の感ですね〜。 コスパに優れていて満足。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月22日 00:09 ちゃーりぃさん
  • HighQuality Non-slip pedal for Mazda3 取付

    海外サイトで購入。 22.5ドルでしかも送料無料と爆安(笑) 届くまで2-3週間掛かるんだけど安さには替えられないっすからね。 フットレストはタッピングビスでネジ込み固定。 クラッチ、ブレーキは純正のゴムパッドを取り払いドリルで穴あけ、固定。 アクセルは純正ゴムパッドそのままでタッピングビスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 16:43 kazzuさん
  • アルミペダル

    安かったので購入 発注は1/8です。 到着!1/26遅〜い 沢山同じものが上がっているので工程はいいでしょう( ̄▽ ̄)皆さんありがとう( ´ ▽ ` )ノ 作業中に郵便屋さんが来ました、同時に発注したブツが届いた! 純正品はポッチがあるのかな?こちらは両面テープのみで貼り付けです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月27日 18:29 ヨッシーオサーンさん
  • アクセル用アルミペダル装着

    お疲れ様です。 以前整備手帳に掲載したブレーキ用アルミペダルを装着した時に一緒に作業したアクセル用アルミペダル装着なんですが、なんだかんだやってたら整備手帳書かずに2ヶ月経過してました。 最近だらしねぇな♂(レ) というわけでアクセル編書いていきたいと思います。 まずアクセルペダルを外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月12日 20:57 ぺいにゃんさん
  • アルミペダル取付

    定番のアルミペダルです。 純正品は高いので、皆さんが良く購入されているロゴ入りを選択しました。 いきなりですが、フットレスト取付完了。 取付に関しては、諸先輩方々の取付方法を参考にさせて頂きました。ありがとうございました。 フットレストの裏にマジックテープを貼り付け、あまり意味の無い?タッピングネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 07:10 sai7041さん
  • アクセル、ブレーキペダル取り付け

    先日注文したペダルが届いたので取り付けることにしました。 説明書きが全部英字でしたがはさみ込むだけみたいなのでまあ、大丈夫かなあ。 プラスチック製なんでちょっと雑に見えましたが、悪くはないです。 軽いです。 ちなみに物のサイズは、アクセルが133mm×69mm  ブレーキが73mm×141mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月21日 19:39 てぃえらさん
  • フットレスカバー

    アクセルとブレーキは以前に取り付けたのですが フットレスだけはまだでしたので取り付けです 買って気付いたのですが色を間違えた(ToT)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月8日 20:58 ダッカーさん
  • ブレーキ用アルミペダル装着

    お疲れ様です。 前回フットレスト用アルミを装着したので早々にブレーキも作業してしまいたいと思います。 写真は純正時のブレーキペダルですね。 ゴム製のカバーが付いているのでそれをグイっと剥がしてしまいましょう。 こんな鉄製のペダルが出てきます。 これに事前にアルミ部とゴムを接着しておいた物のゴ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月14日 02:09 ぺいにゃんさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)