マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント交換(走行距離93000キロ)

    №3のマウントが破け中のオイルが漏れたので交換、№1のマウントも傷んでいたので交換しました。 交換後のエンジンマウント、シャシーに垂れたオイルは染ついており除去不能でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 16:14 GAIAさん
  • エンジンマウント交換

    対策品のエンジンマウントが届いているということで、Dに入庫させてきました。 入庫時距離:24,715km 交換はNo.3エンジンマウントのみ行われました。 既設品と対策品の違いは、ゴムの材質とクリアランスだそうです。 で、No.3だけが対策品として出ているそうです。 あ、No.3のエンジンマウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月22日 17:43 シロクマ626さん
  • 新品エンジン導入

    中古で買ったので、新品エンジンの状態を知らなかったのですが、あり得ないくらいに良くなりました! 燃費は長距離で15km/l超えるし、妙に静かだし、回転軽いしめちゃくちゃ良いです。 ちなみにタービンも新品ですので、現時点では全国で一番新しいエンジンですね。 大事にします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年5月3日 00:01 KAZ@TNTさん
  • ノックセンサー交換

    納車時からずっとエンジンチェックランプが点きっぱなし、たまに消える状態だったので、診断機でみてもらったら、ノックセンサー異常だったので、色々調べた結果…修理に万越えとの事なので自分でやることにしました。 まずは、インテークパイプやら何やらを外します。 写真でいうマツダマークのある黒いカバーね。 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月29日 13:51 Masa(・ω・)さん
  • SKY-D2.2エンジン積替【写真有り】

    走行距離100,451kmにして、痛恨のエンジンブロー。 延長保証にてエンジン本体、タービン、DPFの交換。 タービンの軸受けの焼付き?から、潤滑不足に陥り、エンジン本体のオイル供給(循環)が間に合わなくなり、タービン本体、エンジン本体のブローとなった模様です。 盛大な白煙は、タービンが逝っ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年4月23日 19:30 hasshy'sさん
  • エンジンマウント NO.3とNO.4交換

    アイドリング中の振動が強くなってきたので交換しました。 見た目に異常はなかったですが、取り外してみるとNO.3(運転席側)のゴムが切れていました。 交換後、エンジン始動時の振動がなくなり、アイドリング中の振動も軽減しました。 加速がスムーズになりました。 走行距離56302km 部品代 NO. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月17日 20:11 kei@下道教徒さん
  • オイルキャッチタンク取付

    オイルキャッチタンクはアースのボルト部分を改造し取付ました。 インテークパイプ側の樹脂パーツは再利用するので取り外しますが抜けなかったのでカッターで削って取り外しました。 パイプの径を途中で変えないといけないのでホームセンターで水道用のパーツを買ってきてφ16→φ10.5の異径継手を作りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月9日 12:32 GAIAさん
  • エンジンオイル滲み補修+

    赤丸? 辺りで滲みが2年ほど前からありw やっと補修できました。 工賃がでかいのと走行距離や年式、 車の素性を踏まえてこのタイミングでした。 付帯作業として ・タイミング・チェーン ・チェーンアジャスター ・オイルポンプ チェーン ・チェーンテンショナー ・Vベルト ・ベルトテンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 15:02 Shin/さん
  • エンジンマウント3を交換

    エンジンマウント新品です ジャッキでエンジンが下がらない様に保持します。横着してアンダーカバーごとジャッキあてがってます) エンジンマウントを取り外せる様にスペース確保します。パワステのオイルタンクとラジエーターサブタンクをボルト外して本体を固定している金具のフックから外してずらします エンジンマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月16日 11:20 condor111さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)