マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)BK

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック) [ BK ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • プラグ交換20230701

    プラグが割れていたので交換します。 アクセラにはNGKプラグの適合がありませんが「LTR6ARX-13P」品番が使えます。 交換距離は151149キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 00:40 阿部ねーヨさん
  • 小細工をしてイグニッションコイル交換。141,088km

    去年春に点火関係はプラグとイグニッションコイルブーツをIgnite REVに交換しましたが、肝心のコイルヘッドは放置。 ここに関しては新車以来無交換なので、いよいよ交換へ。 どうせ変えるならより性能アップを果たしたいので、色々漁っていると、ヤフオクから純正形状の強化品が売られているのを見つけ、購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 20:35 悠ちゃん@ゆとりキングさん
  • プラグ交換

    うん年ぶりにプラグ交換しました。プラチナプラグなので前回の交換したのが10万キロの時で、20万キロになったので。 手順は結構大変でエアーフィルター外して上のカバーが動く程度いろいろ外す。 外気吸気用カバーをクリップやボルトを外し、そっくり下ろす。 で、やっとダイレクトイグニッションコイルへアクセス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 14:10 北の車乗りさん
  • NGKイリジウムプラグに交換

    こいつが硬すぎて外せませんでした 先ほど外れなかったものは破壊しました。 前オーナーは恐らく変えてないでしょう。 ものすごい焼き付きでした😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 13:13 BKuro3Pさん
  • イグニッションコイル及びカプラー交換

    予防整備の一環としてイグニッションコイルの交換を行いました。 失火のようなエンジン不整脈症状を改善したい狙いもありました。 純正で付いていたのは4m5g-12a366-baなるもの。 低温時は正常に動作しているものの、温度が上がるにつれ2番4番が怪しい様子でした。 もう17年選手だしね。 コイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 19:07 きあしさん
  • BK5Pのイグニッションコイル、プラグ取り外し(取り付けは仮想) 【後編】

    前回の続きから。 ステッカーはご愛嬌(笑 前編で、エアクリBOXのトップカバーはネジ関係は全て外したので、最後に緑丸で囲った部分の裏に引っ掛けられているホース類を引っ張ってBOXから外します。 これでトップカバーは完全に取り外すことができます。 最後にエアーダクトに繋がったままのエアクリBOX ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 18:58 悠ちゃん@ゆとりキングさん
  • BK5Pのイグニッションコイル、プラグ取り外し(取り付けは仮想) 【前編】

    用意したものは、 ・プラグ ・Ignite REV(イグニッションコイル関連パーツ) ・ソケットレンチセット ・プラマイドライバー ・16mmプラグレンチ(マグネットタイプ) ・ラバー軍手(あると作業し易い) ・ステンレストレー(ネジ類の紛失防止) ・パークリとメリヤスウエス(掃除目的) ・写真に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月11日 18:58 悠ちゃん@ゆとりキングさん
  • プラグ交換 他

    我がBKアクセラ。 ここ一年ほどエンジンのアイドリングが不安定でした。 DレンジやR、時にはNレンジでの停車時にアイドリングがガタつく。 750回転程から500~550回転まで一瞬ガクッと落ち、戻る。 それに伴い不快な振動が車内に伝わる状態でした。 ・エアフィルター交換 ・スロットルバルブの洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 22:56 きあしさん
  • イグニッションコイル&プラグ交換

    以前から、1速2速の加速で息継ぎ、稀に1気筒死んだようなアイドリング不調等の症状が出始めたので交換しました。 純正のフォード製は4本で4万円ぐらいするので、半額の社外品(日立製U18M03)を使用。 プラグはHKSのM35LF(熱価7番相当)を使用。 中身はNGKです。 外した純正NGKプラグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月1日 20:12 kei@下道教徒さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)