マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • OBD2のメーター(その後)

    OBD2のブルートゥースアダプターでフロントガラスにメーター反射させて表示させようと思ったけど挫折。 結局、うちのネクサス7は普通の外付けメーター表示させただけになってます。 メインは負圧&ブースト計。 あとはスピード、空燃費、水温、吸気圧などなんだかんだ言ってもすごく便利です。 アプリはto ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 13:02 KAZ@TNTさん
  • 輸出仕様風メーターのレッドリング化

    輸出仕様風のメーターのレッドリング化。 使用するのは100均の暗記用下敷きと カッターとかペンとか。 念の為、最初に 「5番 ROOM 15A」と「35番 METER1 10A」のヒューズを抜きます。 メーターフードを外し、 ビス4本とコネクター1箇所でメーターが外れます。 裏の黒い爪をサクサク ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 4
    2015年9月15日 16:49 おとうさん(兄さん
  • 【国内仕様では不可】インストルメントパネル 外気温表示単位変更手順

    【2015/9/5更新 日本向けアクセラでは適用不可ですw】 時間があるときに、ちらちら見てる北米版のMAZDA3整備書PDFドキュメント。なんと10229ページもあります!!Σ(゚Д゚; まだ読破できてませんw きょう、面白い記述を見かけたので掲示します。 ちなみに、まだ自分では試せてま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年9月4日 18:52 5UM1R3さん
  • OBD2スキャンツールをアクセサリー電源に改造

    OBD2は常時電源仕様です。 装着しっぱなしだとバッテリー上がりが心配なので、アクセサリー電源化します。 いきなり完成w ピンアサインを確認し、電源ラインを外に引き出しただけです。あとは車両側から適当にアクセサリー電源を引っ張ってきて接続します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月5日 20:52 T-SATさん
  • スピードメーター針塗装

    メーターフードと同時進行で、メーター本体もイジっていきます。 ネジ4本とカプラーを外してまずは部屋に持ち帰ります。 裏面の爪を外してメーターをバラします。 バラせました。 今回使った工具達。 ・内張り剥がし2本 ・プラモ用クリアレッド ・プラモ用細筆 マスキング無しで思いっきりはみ出させながらの塗 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年4月18日 02:14 タラノメさん
  • デミオ&CX-3試乗で気付いた事

    デミオXDとCX-3を試乗した時に インジケーターの違いを発見。 写真を撮った車輌はデミオ13S 中央 キー関連、エアバッグ警告灯、グロー、チェックランプとか。 左側 i-stopや水温、リアフォグとか。 右側 タイヤ空気圧警告灯、給油キャップ警告灯、LIM等。 見た目は同じでも中身が違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月5日 18:13 おとうさん(兄さん
  • 追加メーター導入前の準備

    スタビライザーリンク取り付け中にオイルフィルター部を確認したろころ社外のオイルフィルターアタッチメントが付いていたので各メーター線が車内に引かれているかどうか確認してみました。 左の写真はミストルが買う前の時の写真です。 追加メーターがたくさんありますが、写真赤丸のDefi-Link ADVAN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月6日 23:34 ミストルさん
  • マツコネ初期バージョン

    2014/04/10 現在のマツコネバージョン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月10日 19:15 TCR-Allianceさん
  • ブースト計パイルダーオン!

    前回付けたブースト計を移動します。 ステアリングのとこについてますがやっつけます。 作業中の写真は一切撮ってませんww 夢中でしたorz いきなり完成ドーン‼ 材料 余り物のカーボン調シート 余り物の…余り物の…PDFじゃなくでDPEじゃなくて…もう! 木!! で粗悪なエアコンダクト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 12:02 新めがねカントクさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)