マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドリングストップ無効化

    こいつを使ってアイドリングストップ無効化を行います forscanを使用しアイドリングストップ無効化を実施。 後日ディーラーからアイドリングストップ効かないけど何か知ってますか?と聞かれてしまった(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 10:15 kadora3さん
  • ナイトスポーツ アクセスポートの導入と効果

    以前から某有名ショップでECU書き換えか個人輸入を依頼しアクセスポートかと悩んでましたが… ナイトスポーツのアクセスポートを導入しました! ノーマルの260PSからどれぐらい馬力上がったか見たいとのこので、再びダイナパックで計測することになりました。 結果は、ブースト1.2で294PSを出しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月30日 17:31 プロムナードさん
  • マツコネ コーディング

    先日の定期点検の時、 ついでに頻繁に出るこの表示について聞いたところ、カメラの故障かマツダコネクトのプログラムエラーではないかとの返答。 走行時にナビ操作やDVD、TVが見られるよう改造した事が原因かもと疑われたので、マツコネのバージョンアップすることになりました。 ※後で判ったのですが、原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 11:06 ブレザー24さん
  • RE雨宮 Redom mini Spec RX for Diesel導入

    昨年、RE雨宮さんのVer.3をトルク・燃費重視で導入しましたが今年の頭に起きた1.5Dエンジン制御系リコールに引っ掛かってリプロされてしまって、へなちょこエンジンになってしまった15XDに我慢がならずの再導入です。 基本的には前回導入したVer.3との比較になりますので、一応前回記事のリンクを貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月2日 22:56 Shiba_Mixさん
  • R Magic様にて

    ついにECUチューン&パワーコイル装着をやっちゃってもらいました(^^) 他社ではやっていないエンジン始動時の粘張調節をイヂられてるのを知り、『面白い!いれるなら絶対コレ!』と思ってました(笑) ガソリンverとも迷いましたが結局パワーコイルverいれてもらいましたが大正解でした(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 00:11 nezmikozoさん
  • CPUゴニョゴニョしました

    CPU弄りました。 odulaのイベントです。 あとは、パーツレビーにて✋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 00:36 ま@さん
  • R Magic チューンアップCPU(ハイオク仕様)導入

    R Magicさん 実店舗にてお願いしました。 当初は、先日のアクセラオフinまかいの牧場の会場にて導入をお願いの予定でしたが、エラーでエンジンかからずとなり、後日の今日の導入となりました。 オフの次の日にはエラーを特定頂いて修正して頂けました。 R Magicの大原さんには本当にお世話になりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月15日 21:30 TACKんさん
  • マツコネ 元に戻る(>_<)

    リアカメラの映りが乱れて調子が悪かったので、家族にディーラーに持って行かせたら、マツコネを改造したから?と疑われたのか、勝手にマツコネを最新バージョンにされてしまった。 おまけに、(おそらく)設定値をすべて初期化したらしく、AIOによる改造がすべて無くなってしまった。 後日、やっぱり改善しないの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月27日 18:32 seyanenさん
  • アクセスポートに挑戦(その2)

    選択したマップの書き込みが始まります。 OFFにしたりケーブルが抜けるとコンピュータが死ぬのでじっと待ちます。 完了するとメッセージが出ます。 OFFにして、15秒経過後にイグニッション電源をONします。 メインメニュー表示(''ω'') メインメニュー上の「→」から設定に入り 表示言語を切り替え ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年12月9日 19:20 すらっしゅ_2100さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)